モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

奥多摩の愛宕山。 ②愛宕神社への恐怖の階段

2011-11-10 19:18:22 | お出かけ

いやー、昨日はビールを飲んで酔っ払っていたので、
なんか中途半端になっちゃったよ。
と言ってもマミーは下戸なので、200mlも飲めば、
酔っ払いになっちゃったりするわけで。。。

実は昨日モンティンさんの狼爪(ろうそう)を切ったんだけど、
まずは右前脚の狼爪えいえいって切って、
それから左前脚の狼爪を切って、
ふとさっき切った右前脚を見たら、
血がじわっと出てた。

マミー、やっちゃいました。
ティッシュでしばらく押さえて止血して、
馬油(バーユ)塗っときました。


これ。ソンバーユミニ♪
この冬の手荒れ対策として買いました。
使い心地は伸びが良くてさらっとしていてよく手になじむ。
チューブタイプなので使いやすい。
ソンバーユ石鹸も買ったんだけど、
クリーミーな泡がとっても気持ちいい~。

あ、そうそう、マミーもおとといついに羽毛布団出しました。
でもなんだか暑くて昨日の夜はパジャマを脱いで、
Tシャツ1枚で寝た。
モンティンさんは羽毛布団であったまると、
自分の寝床に行ってネンネします。

話をもどして。。。

それでモンティンさんには、『ごめん、切りすぎちゃった。
と、謝っときました。

当のモンティンさんは爪のところを舐めながら、
『しょうがないなぁ』って言ってた。(たぶん。笑)

さて、今日のモンティンさんのお散歩は、
朝はいつもの河川敷にいってフリーにしてもらい、
カモメ(?)を追い駆け爆走。
実らぬ恋の腹いせか? (笑)

夕方は駅周辺をぶらぶらお散歩。

朝・夕合わせて5時間以内のお散歩でした。

んじゃ、昨日のつづきをば。。。

*************************************

山道を登っていくと、


上ぇ~の方まで続く、すごい階段が!
モンティンさん、何のためらいもなく、とっとと登っちゃってるし。


角度を変えて撮るとこんな感じ。
下りのようにも見えるだけど、上りだから。


マミー、まだなの!?

って言われてもすんごい急な階段だし、
階段すんごくちっちゃいし。


垂直に生えてる木と比べると急な感じがちょっとだけわかる?

もう、恐くてたまりませんっ!!!
お写真撮る手も震えちゃうよ。


手すりにしっかり摑まらないと、登れないよー。


マミー、遅いっ!


やっと途中のちょっと広くなったところに着いた。
これじゃ下りは絶対ムリ!
だってマミーもおじちゃんも高所恐怖症だから。

モンティンさん、やっぱりここはやめて、
引き返しましょう。


はい?


ズンズンズン。

と、絶対引き返さないモンティンさん。

しょうがないので、頑張って上まで登りました。

おじちゃんが数えたところ、150段あったらしい。


そしてようやく愛宕神社に到着♪
モンティンさん、こっち向いてよ!


あー。
愛宕神社の文字が入っちょらん。


だはっ!

この後、来た道を戻るか舗装された林道を下るか、
おじちゃんと慎重な協議の結果(!?)、
林道を下ることにしました。

ていうか、あの急階段はムリだし、
モンティンさん、先に進むことしか頭に無いからね。あはは。

ということろで、今日はここまででーす。
んじゃ、また明日~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする