おはよぉ~っす!
今日も空気がカラッと乾いて爽やかな朝ぁ~
おじちゃんのくちゃいくちゃいお布団干しました♪
(今週末もおじちゃんはお仕事でーす。)
今朝のモンティンさん、
キッチンの入り口でおいしいを待ってま~す。
今朝のおいしいは、
キャベツときゅうりのサラダ、卵の黄身和え prepared by おじちゃん。
キャベツはよくお水に晒してね。
きゅうりは水分補給&カリウムの利尿作用
それだけだと食べないから、卵の黄身(半熟)で和えました。
しっかり完食しましたよ~
さて、まるでリポートの提出が遅れているかのような軽井沢のお話、
今日は白糸の滝に行った話でつ。
**************************************************
撤収作業も滞りなく終了し、いざ、出発! at 9.30am。
鍵の引渡しとか無いよ。玄関ロックするだけ。
モンティンさん、今日はいっぱい山道行くから、
後部座席でマミーに抱っこでね!
この日はほんとに寒かった。
前日まで暑かったので、他の観光客も寒そうな格好でブルブル。
マミーとおじちゃんはしっかりダウンを着込んだから大丈夫だったよ。
白糸の滝の入り口の出店の看板。
やっぱり気になる
ピンクの犬が"旨いネ"って。。。どーよ?
で、おじちゃんは、
甘酒買ってた
ノンアルコールだってさ~。
そして白糸の滝では、
無理やりモンティンさんをお水の中に入れようとするおじちゃん。
モンティンさん、リードを押さえてイヤイヤ。
なおもリードを引っ張るおじちゃん。
ビヨ~ン。
しつこいおじちゃん。
おじちゃん、いい加減にしなさい!
ということで、リード没収。
無理強いしたり命令ばっかりしてるからおじちゃん嫌われるんだよ
モンティンさん、ちょこっとお水に入ってみる?
入るかな?
自分のペースでね~。
お水といえば、味見。
多少腰が引けておりますが、
モンティンさんなりにお楽しみでした
まだ若干の体力の余裕があるというおじちゃん、
この後は、鬼押し出しに向かいました
もうちょっとつづくよ~