ひとりごと

誰かにちょっと聞いてほしい。そんな時にひらくページ。

雨頭痛

2017-10-06 16:51:31 | 頭痛
頭痛っ子の娘、今日は一日ダウンです。
昨日の夜から、低気圧きてるー(;o;)と痛みが強くなり、今日は何も出来ず。
最近は、勉強も少しできるようになって、やる気も出てきたのですが、それを阻止するかのように頭痛はやってきます。
頭痛に色んなことを邪魔され、色んなことを諦めてきた娘。
それは、ほんとにツライことです。
またか、またか、と打ちのめされます。
やりたくても、出来ないツラさ。

でも、これをやり過ごし、出来ることをやっていくしかない。
少しでも、頭痛の頻度が減って、もう少し出来ることが増えて、楽に生活できるようになることを祈るのみ。

明日も雨。
借りてきたDVD見て、牧場物語のゲームやって、ユルリと過ごしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々過ごすだけ

2017-10-02 20:50:33 | 頭痛
不登校となってしまった娘。
頭痛はまだ頻繁に起こっています。
低気圧にはやっぱり弱いです。
生理前もダメですね。
他にもなんでかわからないけど、ダルくて頭痛のある日もあり。
脳過敏なのでしょうね。
引きこもり生活で、気持ちを上げられるようなこともないし、宙ぶらりんで不安な毎日。
頭痛には、もってこいな状態ですから、、、
頭痛が出ると、気持ちが落ちて、また繰返し。
まだまだ、無理はできませんね。
焦るな、焦るな、と自分に言い聞かせます。

でも、調子の良いときは、犬の散歩に行ったり、最近は少し勉強もするようになってきました。
笑い顔も増えた気がします。
どうかなってしまいそうな、何かのきっかけで自殺でもしちゃうんじゃないかと心配になるような不安定さは、なくなった気がします。
むしろ、無理して学校に行っていた時よりも、ラクそうな気もします。
学校に自分を合わせる必要がないから。
学校に行っていないことを忘れてしまえば、毎日のんびりと過ごせて、こんなのもいいじゃない?と思うくらい。
でも、このまま社会と離れてくらすなんて、やっぱり肯定できないし、彼女自身もそれを望んではいない。
大学には行きたいと言っている。
彼女のその気持ちが、私にとって一筋の希望。

私自身は、今の状態はとても不安で。
この子はこの先どうなっちゃうんだろう、、、
体調のこと、進学のこと、将来のこと。考えると気持ちが悪くなります。
だから、考えないようにしているのだけど、病んでいる娘とずっと一緒にいると、こちらもおかしくなってきて。
私自身が病まないよう、しっかり立っていなければ、と思うのだけど、いつか崩れ落ちてしまうのではないかと、自分で心配になってしまう。

先のことは考えず、日々過ごすだけ。
私も頑張っちゃいけない。
家事をして、犬の散歩して、何も期待せず、日々過ごすだけ。
今は、それでいいのでしょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする