まずは・・・kimiさんの前説と言うか・・・
オープニング挨拶(^^ゞ

今回は年齢層も高く・・・
ネコキック以外は・・・弾き語りで・・・
盛り上がらないかもしれませんが・・・と・・・
すごい挨拶^_^;
恐れ入りました・・・
トップバッターは・・・「ネコキック」
もう・・・かれこれかなりのキャリアを積んでおられますなぁ・・・
ウクレレあり・・・サックスあり・・・
ピアニカあり・・・いろんな音と楽曲を聴かせてくれます。
ファミリーバンドの老舗ですな(^^ゞ
個人的には・・・「流星」が心に落ちました。

二番手・・・西野氏。
最近はユニットで活動したり・・・
プロのミュージシャンのサポートをしたり・・・
地元臼杵でホールコンサートを企画したりと・・・
精力的に活動しておりますなぁ・・・
12弦ギターの響きも久しぶりに聴きました。
このギターでのチューニングネタは・・・
ちょっと・・・真似できませんぞ(笑)
しかし・・・歌うまいなぁ・・・

三番手が僕です(^^ゞ
【セットリスト】
2月11日(土)リバティ「カナディアンライブ 流浪編」
①夕暮れ
②あいたい
③堕天使
④野の花
HD
今夜は・・・初心に戻って(^^ゞ
おそらくは・・・カナディアンで一番弾いてきたであろう・・・
・・・HEADWAY HD-108を使ってみました。
いかがでしたか?

四番手は・・・服部RYO氏。
一番の若手?ではありますが・・・
場をこなすごとに・・・説得力が増してますね・・・
今夜はYAMAHA・・・
最近Mも買ったとか?
個性的で・・・魅力的な声の持ち主であります。
基本的に・・・酒飲みは好きです(笑)

そして・・・トリはTOMITA氏。
新しいギターでした。
木目が綺麗な甘い音のするギターです。
足元のエフェクターも充実していました。
音造りに・・・専心でしょうか?
ジャズコードも磨きがかかり(^^ゞ
あのテンションに耐えれるボーカル。
うまいよな・・・やっぱり歌。

カナディアンファミリーの同窓会のようなコンサートでしたが・・・
TOMOちゃんと・・・
一緒に来てくれたRちゃんにも久しぶりに会えたし・・・
年末の博堂村でビデオ撮影でお世話になったT氏とも再会できたし・・・
ハニービートでご一緒させていただいたO氏にも会えました。
名まえはきけませんでしたが・・・足を運んでくださったみなさま(^^ゞ
本当にありがとうございました。

そして・・・最後は・・・カナディアンママさんのご挨拶(^^ゞ
しかし・・・若いよなぁ・・・驚き。

時間は短かったですが(^^ゞ
打ち上げでの昔話も懐かしかったです・・・

午前0時も過ぎ・・・
kimiさんと一緒に・・・リバティをあとにしました。

みなさん!また・・・会いましょう(^^ゞ
オープニング挨拶(^^ゞ

今回は年齢層も高く・・・
ネコキック以外は・・・弾き語りで・・・
盛り上がらないかもしれませんが・・・と・・・
すごい挨拶^_^;
恐れ入りました・・・
トップバッターは・・・「ネコキック」
もう・・・かれこれかなりのキャリアを積んでおられますなぁ・・・
ウクレレあり・・・サックスあり・・・
ピアニカあり・・・いろんな音と楽曲を聴かせてくれます。
ファミリーバンドの老舗ですな(^^ゞ
個人的には・・・「流星」が心に落ちました。

二番手・・・西野氏。
最近はユニットで活動したり・・・
プロのミュージシャンのサポートをしたり・・・
地元臼杵でホールコンサートを企画したりと・・・
精力的に活動しておりますなぁ・・・
12弦ギターの響きも久しぶりに聴きました。
このギターでのチューニングネタは・・・
ちょっと・・・真似できませんぞ(笑)
しかし・・・歌うまいなぁ・・・

三番手が僕です(^^ゞ
【セットリスト】
2月11日(土)リバティ「カナディアンライブ 流浪編」
①夕暮れ
②あいたい
③堕天使
④野の花
HD
今夜は・・・初心に戻って(^^ゞ
おそらくは・・・カナディアンで一番弾いてきたであろう・・・
・・・HEADWAY HD-108を使ってみました。
いかがでしたか?

四番手は・・・服部RYO氏。
一番の若手?ではありますが・・・
場をこなすごとに・・・説得力が増してますね・・・
今夜はYAMAHA・・・
最近Mも買ったとか?
個性的で・・・魅力的な声の持ち主であります。
基本的に・・・酒飲みは好きです(笑)

そして・・・トリはTOMITA氏。
新しいギターでした。
木目が綺麗な甘い音のするギターです。
足元のエフェクターも充実していました。
音造りに・・・専心でしょうか?
ジャズコードも磨きがかかり(^^ゞ
あのテンションに耐えれるボーカル。
うまいよな・・・やっぱり歌。

カナディアンファミリーの同窓会のようなコンサートでしたが・・・
TOMOちゃんと・・・
一緒に来てくれたRちゃんにも久しぶりに会えたし・・・
年末の博堂村でビデオ撮影でお世話になったT氏とも再会できたし・・・
ハニービートでご一緒させていただいたO氏にも会えました。
名まえはきけませんでしたが・・・足を運んでくださったみなさま(^^ゞ
本当にありがとうございました。

そして・・・最後は・・・カナディアンママさんのご挨拶(^^ゞ
しかし・・・若いよなぁ・・・驚き。

時間は短かったですが(^^ゞ
打ち上げでの昔話も懐かしかったです・・・

午前0時も過ぎ・・・
kimiさんと一緒に・・・リバティをあとにしました。

みなさん!また・・・会いましょう(^^ゞ