絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

雨もふりあきて・・・

2016-02-20 18:36:00 | 生活
風もやんだようだね・・・(^^ゝ

明日は、晴れますように・・・

で・・・ジョギングに出てきました。

最近、足の痛みもなく・・・(笑)

結構長く走れるようになりました。

・・・思わぬ副産物です(^^ゝ

雲は、重たそうでしたが・・・

それでも明るくなった気がします。









・・・梅も満開。






由布山も鶴見山も・・・

はたまた・・・高崎山も・・・雲隠れ。






散歩から帰って・・・

思い切って・・・散髪に行ってきました。

排石発作が・・・始まらないかと・・・

ドキドキしながら・・・(笑)

んで・・・帰りに・・・こんな店がありました。

最近できたのでしょうか?

今度・・・行ってみようと思います。




・・・お雛様。

・・・何年振りでしょ?

・・・御無沙汰でした。







で・・・あらためて・・・並びを確認したら・・・

ん?五人囃子って・・・これでよかったのでしょうか?

・・・楽器が違うような?(笑)







・・・創作室のあっちこっちを見渡して(^^ゝ








・・・整理整頓。

・・・机上から始まって・・・







・・・窓際(^^ゝ








・・・眞柄征侑さんの日めくりカレンダー(^^ゝ







・・・これすべて・・・アマチュア音源(^^ゝ








・・・古い楽譜(^^ゝ







・・・目の前(^^ゝ







・・・佐渡山豊さんからもらった「黒いショコラ」(笑)







・・・僕のハーモニカホルダーを使っている伊勢正三さん(^^ゝ







・・・ゆめ猫本舗のくろさんからもらった「千客万来」

・・・ソフトボール部のお守り「31」(笑)









・・・天井近く(^^ゝ






・・・壁。






・・・薬やら眼鏡やら・・・(^^ゝ







・・・Ringのおやつ。







・・・幼い日のRing。







・・・おじさん。いやいや・・・おばさんのRing。









・・・(笑)



「からから」 詩・曲:森山武彦

昨日が 躓いた朝に 白い影 ゆらゆら 揺れてた
涙のかけら あつめて 乾いた心 癒して
「優しい心も あるよ」と 風の街 石ころ蹴飛ばす・・・

闇に 浮かべた言葉 手繰り寄せ 雨に 煙る町並み ぞろぞろ
強がり 意地張り 疲れるよりも 冷たい雨を この身に うけて
慰めもらう その前に あなたと笑っていたいよ

夢は いつも からまわり 頭の中 からから からっ風
クリック ひとつで リセットなんて 便利になったね 大嫌いだよ
追いかけるほど 哀しくなるね だから 向かい風が 好きなんだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・雨の大分。

2016-02-20 10:29:00 | 生活
・・・冷たい雨が降っています。

・・・この数か月・・・

・・・多量の結石が静かに暴れているので・・・^_^;

・・・週末は、自宅謹慎中です。

・・・飲み会も自粛中。

・・・ライブを組み込めないのが・・・

・・・少々、辛いですが・・・

・・・ライブのキャンセルは・・・

・・・避けたいので・・・

・・・冬眠中でありますm(_ _)m








それでも・・・久しぶりに・・・

自宅に籠りながら・・・

録音したり・・・

昔の音源に、友人の写真を構成したり・・・

・・・ネットラジオを開局したり・・・

・・・排石の痛みに怯えながら(笑)

・・・ウラジロガシ茶を飲んでいます(^^ゝ







・・・ヘッドホンのメンテナンスもしてみました(^^ゝ

左から・・・
・・・SONY MDR-CD900ST
・・・SONY MDR-V6
・・・audio-technica ATH-M20x
・・・Panasonic RP-HT510

「Panasonic」は、最初に買った安価なものですが・・・

・・・捨てきれずに、ボロボロ・・・

・・・イヤパッドも交換品がないので・・・

・・・100均で、レッグウォーマを買ってきて・・・

・・・被せました(笑)

・・・靴下だと・・・多少抵抗あるでしょうから(^_^;)

・・・温かいです。耳あてになります。

・・・コードが邪魔ですが・・・







上の白いのは・・・ipodやiPhoneについていたもの(笑)

下の黒いのは・・・左から 
 Panasonic 
 AZDEN 
 Victor MR-L235
 ノーブランド(笑)

「なんで?そんなに必要?」と言われそうですが・・・

「ネットラジオ」や「レコーディング」に・・・

・・・お客さんが来た時用であります(^^ゝ

・・・コンデンサーマイクを使っているので・・・

・・・音漏れすると・・・ハウリングします(笑)







「TAKEの創作室」も・・・築10年になります。

・・・部屋の内壁に、厚手のゴム素材の防音材で・・・

・・・簡易防音しています。

・・・屋根の劣化のせいか・・・

・・・夏は・・・暑いです(笑)

まぁ・・・温まったら、冷めにくく・・・

・・・冷めたら、温まりにくく・・・

・・・夏と冬は、常温に苦労するようになりました。

・・・屋根に吹き付ける「防熱材」とかないですかね?








さて・・・週末の大分・・・

あいにくの雨ですが・・・

各地でイベントやライブも行われているようです。

・・・みなさん!是非、足を運んでみて下さい。

・・・ん?僕ですか?

・・・びくびくしながら・・・排石に専念です。

・・・思うようには、行かないのですが・・・

・・・外出中に、陣痛が来ると・・・

・・・耐えられないのと・・・

・・・周りに・・・迷惑かけますからね(^^ゝ

えっ?仕事中は?・・・

・・・勤務中は、気を使ってもらってますm(_ _)m

・・・有難い。有難い。トイレが近い。






・・・散歩?

・・・ジョギングに・・・行きたいけど・・・

・・・雨なのよ。

・・・明日は、きっと晴れると思うよ。



「夜想曲」 詩:久松ホキト

山に日は落ちて 暮れゆく帰り道
僕の想い出を あなたに伝えたい
やがて星も光り 家に灯りがともる

川のせせらぎは やさしく流れゆく
あなたの夢の中 僕はいるのかい
ごらん月も出て 街に ほら おやすみを・・・

風はひとりごと 静かにささやいて
誰も見ていない 夜空に流れ星
そっと 雲も切れ 明日も 晴れだろか?
晴れだろか?







































【追伸】

・・・お見苦しいですが・・・

・・・第1回及び第2回の「体外衝撃波結石破砕手術(ESWL)」で・・・

・・・これだけ・・・排石。

・・・痛かったのよ(笑)

・・・第3回は、3月1日(火)です。

・・・曜日が違うので・・・女医さんです(T_T)





















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする