詩劇ではありますが・・・
演劇を見るのは何年ぶりだろう?
生徒会の寸劇はあるものの(^^ゝ
会場は、大分市コンパルホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/141be88ac5c2c6c351f57a9f5a0fb39b.jpg)
「あっ」という間の二時間でした。
・・・テンポもよく。
・・・なかにし礼さんの詩集から・・・
・・・オムニバス形式で・・・
・・・舞台が展開していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/2de1d357996840d600ef55105824cd3b.jpg)
・・・知り合いの顔もありました(^^ゝ
・・・キャラクターを活かしたキャスト。
・・・平和への祈りを込めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/c6c8cf8bbb71fa8a29b279dd359b573f.jpg)
今年の夏休みの大きな収穫・・・
そして、貴重な想い出になりました。
先日見た映画「世界でいちばん美しい村」
あのときも・・・感じたことですが・・・
アングラとは言わないまでも・・・
決してメジャーではありませんが・・・
こうやって・・・
地道に素敵な作品を創作している方々・・・
胸が締めつけられる気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/0fce01fd2f3776edb64058199d803f41.jpg)
舞台のエンディングで・・・
赤い風船を「命」そして・・・
・・・「平和」・・・
そして「幸せ」に喩え・・・
それを手渡しで・・・
・・・配り続けること・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/d39692d9485ab8a2e6cc5e66117c4e15.jpg)
さて・・・また・・・
・・・ぼちぼち、歩き始めましょうね(^^ゝ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/2b0503683b7d2f7ad63741f9234d19a5.jpg)
・・・夏の収穫 もう一つ
・・・この本・・・面白いです(^^ゝ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/16804288ac8657db4336569b0140d797.jpg)
さて・・・来週は・・・
登校日・・・出張・・・
研修会・・・会議・・・
PTA奉仕作業・・・
新しい学期の準備しなくちゃ・・・
憂鬱になって場合じゃありません(笑)
ね・・・?
ん?・・・隠れなくても(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/802a781c930d02b23a6630e40aa5f410.jpg)
で・・・赤い風船でイメージ貰って・・・
・・・詩劇内容とは・・・
・・・無関係ですが・・・
・・・女の子が
・・・夏休みのお祭りで・・・
・・・買ってもらった「赤い風船」
・・・はしゃぎすぎて・・・
・・・糸が切れて・・・
・・・都会の空に・・・逃げちゃった。
・・・青い空・・・白い雲・・・
・・・「彩り」
・・・【DEMO】
演劇を見るのは何年ぶりだろう?
生徒会の寸劇はあるものの(^^ゝ
会場は、大分市コンパルホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/141be88ac5c2c6c351f57a9f5a0fb39b.jpg)
「あっ」という間の二時間でした。
・・・テンポもよく。
・・・なかにし礼さんの詩集から・・・
・・・オムニバス形式で・・・
・・・舞台が展開していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/2de1d357996840d600ef55105824cd3b.jpg)
・・・知り合いの顔もありました(^^ゝ
・・・キャラクターを活かしたキャスト。
・・・平和への祈りを込めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/c6c8cf8bbb71fa8a29b279dd359b573f.jpg)
今年の夏休みの大きな収穫・・・
そして、貴重な想い出になりました。
先日見た映画「世界でいちばん美しい村」
あのときも・・・感じたことですが・・・
アングラとは言わないまでも・・・
決してメジャーではありませんが・・・
こうやって・・・
地道に素敵な作品を創作している方々・・・
胸が締めつけられる気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/0fce01fd2f3776edb64058199d803f41.jpg)
舞台のエンディングで・・・
赤い風船を「命」そして・・・
・・・「平和」・・・
そして「幸せ」に喩え・・・
それを手渡しで・・・
・・・配り続けること・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/d39692d9485ab8a2e6cc5e66117c4e15.jpg)
さて・・・また・・・
・・・ぼちぼち、歩き始めましょうね(^^ゝ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/2b0503683b7d2f7ad63741f9234d19a5.jpg)
・・・夏の収穫 もう一つ
・・・この本・・・面白いです(^^ゝ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/16804288ac8657db4336569b0140d797.jpg)
さて・・・来週は・・・
登校日・・・出張・・・
研修会・・・会議・・・
PTA奉仕作業・・・
新しい学期の準備しなくちゃ・・・
憂鬱になって場合じゃありません(笑)
ね・・・?
ん?・・・隠れなくても(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/802a781c930d02b23a6630e40aa5f410.jpg)
で・・・赤い風船でイメージ貰って・・・
・・・詩劇内容とは・・・
・・・無関係ですが・・・
・・・女の子が
・・・夏休みのお祭りで・・・
・・・買ってもらった「赤い風船」
・・・はしゃぎすぎて・・・
・・・糸が切れて・・・
・・・都会の空に・・・逃げちゃった。
・・・青い空・・・白い雲・・・
・・・「彩り」
・・・【DEMO】