絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

断捨離@年末・・・後半。

2017-12-31 14:28:00 | 生活
いやはや・・・

日頃使わない筋肉・・・

・・・使うもんだから・・・

なにやら身体の妙なところが・・・

・・・痛い(笑)

で・・・後半は・・・これ・・・

いつでも・・・必要があれば・・・

取り出せるようにと・・・

部屋の隅に・・・

吊るした「コード」類(笑)

・・・結局使うことは・・・

・・・ほとんどないまま・・・

・・・創作室が重苦しくなってきたので・・・

・・・これまた・・・

・・・用途ごとに分類して・・・

・・・袋詰め・・・

・・・で、前回の座下収納へ(^^ゝ

















・・・こんな感じ・・・

・・・明るくなった(笑)













・・・次は・・・

・・・チェストの引き出し・・・












・・・コード類は・・・分類。

・・・使ってないもの処分。

で・・・(笑)

以前使っていたマイク・・・

う~ん。これは思い出の品(笑)

・・・貧乏性が顔を出す。

















・・・ここから先は・・・

・・・どうしても・・・

・・・踏ん切りがつかなくて・・・

・・・整頓だけして・・・保留(笑)

・・・昔からのカセットテープ(^^ゝ

・・・すべて・・・生録音等々・・・

・・・世界に一つしかないものばかりである。












しかし・・・まぁ・・・

良く残しておいたものだと・・・

我ながら・・・呆れる。

中学時代のラジカセ録音もある。














最近カセットやら・・・

レコードやら・・・

リバイバル?らしいが・・・

僕にとっては・・・

ずっと・・・マイブーム(笑)

で・・・また発見。

意外とCD-R(デジタル)より

カセットテープ(アナログ)の方が・・・

長持ちするのでは?

・・・と考え始めたのである(笑)

さぁ・・・これを聴きだしたら・・・

大変なことになるので・・・

そろりとスルーして・・・














コーヒータイム(^^ゝ













頂き物の「鰤」で・・・昼食(^^ゝ

・・・年越しには・・・少々勇み足m(__)m














さて・・・年末最後の大仕事・・・

・・・あっ・・・

・・・愛犬Ringのシャンプーが

・・・残っているから・・・

・・・あと二つ(笑)

・・・このテーブルこたつ・・・

・・・ほとんど使ってないので・・・

・・・普通の座こたつへ・・・

・・・「あへっ?」

・・・「どうするの?」

・・・「21センチ脚切る」

・・・(笑)
















・・・う~ん。

・・・しばし思案。

・・・この太さ・・・

・・・直角がだせるかどうか?

・・・やり直しきかないし・・・

・・・合わせていたら・・・

・・・足短くなるし(笑)

・・・名案(^^ゝ

・・・「ホームワイド」で・・・

・・・カットしてもらう(^^ゝ

・・・んで・・・

・・・ホームワイドにて・・・

・・・「持ち込みのカットはしていませ~ん」

・・・「当店の商品だけです」

と・・・あっさり・・・拒否(笑)















んで・・・困ったときの隣保班。

・・・となりの大工さん宅へ・・・

・・・シュ~ん。

・・・「おっ?少し欠けた」

・・・(-_-;)
















では・・・組み立て(^^ゝ

















で・・・少々波乱・・・

よーく見てね・・・

何が変なんでしょう?















これが・・・正解。














・・・わかりましたか?

・・・遠赤外線の・・・

・・・焼肉プレートでも・・・

・・・あるまいに・・・

・・・上下逆に・・・

・・・足つけた(笑)

・・・で・・・

・・・二度手間・・・

・・・戴きました(T_T)

・・・まぁ・・・いっか・・・

・・・年越えには・・・

・・・間に合いそうだ(^^ゝ














以前のものと・・・比べると・・・














おまけ・・・

工具セット(笑)













で・・・なんやかんやで・・・

現在の「TAKEの創作室」

・・・見た目に・・・

・・・ほとんど・・・

・・・変わりなく・・・(笑)

・・・正面。(この奥が舞台裏)












・・・右側。音源多種。唄本。モニター。マイク側。













・・・入り口側。ギターとお客さんマイク側。














・・・ギターの下。お客さんチェストとアマチュア音源。











入り口をぐるり・・・













・・・今回設置した・・・

・・・お客さん用チェスト(座下収納)













・・・ロフト?(笑)












・・・個展風(笑)













・・・上から見たら・・・(笑)













では・・・みなさん!

・・・よいお歳を・・・

・・・お迎えくださいませ(^^ゝ
























・・・ふぅ~(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離@年末(^^ゝ

2017-12-31 12:56:00 | 生活
今年も残すところ・・・

あと数時間ですね(^^ゝ

大晦日・・・

いかがお過ごしでしょうか?

思い立って・・・

・・・と言うわけでもありませんが

・・・断捨離してみました(^^ゝ

・・・まずは「空箱」

















・・・何かに役立つかも?

・・・って・・・大事にしていましたが(笑)

・・・もう何年も使うことないし・・・

・・・中古で出すとき・・・

・・・箱があれば・・・

・・・とか考えてましたが・・・

・・・中古で出すことないし(^^ゝ














・・・次に創作室・・・舞台裏。

・・・カラーボックスを並べて・・・

・・・収納にしていましたが・・・

・・・結局、使わないものの隠し場所(笑)













・・・とにかく・・・全部出す(^^ゝ

















・・・表に並べて

・・・ゾッとする(笑)















・・・一日かかりました。

・・・空いたスペースに・・・

・・・過去36年分の・・・

・・・「備忘録」と言うか・・・

・・・「MEMO」と言うか・・・

・・・ある意味日記(^^ゝ














今まで使っていた・・・

籐のチェストも・・・

・・・娘のブーツ入れに(笑)















母屋の座敷にあるチェストが・・・

重たくて畳に傷をつけるので・・・

・・・処分。

・・・それを創作室へ戴き(^^ゝ

・・・逆断捨離(笑)

・・・日曜大工。












・・・キャスターをつけてみました(^^ゝ
















・・・設置して・・・

・・・意味不明のペナント(笑)
















・・・こんな感じ。

・・・これなら数人座れます(^^ゝ

・・・座下収納も結構あります。

・・・ここに後ほど出てくる・・・

・・・あるものを収納します。
































で・・・次は・・・机の引き出し等々・・・

・・・とにかく・・・全部出す(^^ゝ













・・・んで・・・

・・・また、ゾッとする(笑)



























・・・使わないものは処分して・・・

・・・機能ごとに分類して・・・

・・・詰めなおします。















ここで発見(笑)

日頃よく使う・・・

ライブセットの引き出し・・・

まぁ忘れ物防止なんですが・・・

まったく無駄なし(^^ゝ













・・・エフェクター・・・マイク類。












・・・入れるものが・・・

・・・無くなる始末(笑)














・・・封筒類。














・・・機能ごとに分類して・・・

・・・結束バンド等々・・・














・・・マジックバンド等々・・・

・・・やたら赤が多いのだ(職業がら)













・・・修理用部材。

・・・パンク修理なんて・・・

・・・何年してないかなぁ?(笑)

・・・でもこれは必要(^^ゝ















・・・ここも修理用部材。

・・・ボルト&ナット。

・・・釘、木ネジ等々。

・・・右は、CD-R&DVD-R













・・・テープ類。















・・・整頓していくと・・・

・・・結構スペースが空く(^^ゝ

・・・ミニCDーRとはがき類。













・・・創作用メモ帳一式(^^ゝ


















・・・資料、過去データ一式(^^ゝ
















・・・で・・・前半終了。

・・・ここまでで・・・

・・・二日かかってますm(__)m

・・・後半へ続く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする