冷たい雨が降っています。
・・・肌寒い。
体調を崩さないようにして下さいませ・・・
他人ごとではありませんが^_^;
気をつけて下さいね・・・
で・・・新しい職場の机周りです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/4eea835e4206390b7927a4a1c3c9cedd.jpg)
まだまだ・・・仕事の要領を得ませんが・・・
今度の職場で・・・画期的なのは・・・
「クラウドシステム」?って言うのかな?
「個人情報」以外は、自宅の机で同じ仕事ができます。
先ほども・・・休日勤務されている方から・・・
おそらくは、月曜からの作業だと思いますが・・・
「クラウドサーバー」にアップされていました。^_^;
・・・次週の段取りが・・・たしかにつけやすいですね。
まぁ(^^ゞそれ以外の急な対応の方が多いわけですが・・・
そうそう・・・先日の「これ」(笑)
先週の日曜に製作したものですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/5e56576d97f6fdd10a30f90f56680784.jpg)
来客中の合図に・・・工夫しました。
校長室に来客があっても・・・
外からは・・・わからず困っていたそうで・・・
コードを引かずに・・・できる方法はないかと?
ワイヤレスリモコンを操作すると・・・
赤いランプが点灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/352a29bf1d8ea8a877b1ef4da742229e.jpg)
これで、校長先生も安心して・・・接客できそうです。
消し忘れると・・・誰も来ない恐れはありますが(笑)
それと・・・踏み台製作・・・
ホワイトボードが高くて・・・
一番上に手が届かないのであります。
無理して伸ばしたら・・・
背中が攣りそうになったので・・・
格安ランバー材で作ってみました。
踏み台の下は・・・
B5・A4・B4の裏紙再利用のための箱を入れてあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/e206350b7ba7acb6a2f7a9813a2ab32c.jpg)
それと・・・すぐ机の上が書類だらけになるので・・・
ホワイトボードの下に・・・鉄枠を貼り付けて・・・
磁石が使えるようにしました。
提出日で並べて・・・左から順番に処理していけば・・・
・・・と思っております。
しかし・・・なかなか・・・この文書を机に置くまでが・・・
・・・結構かかります(笑)
電話があったり・・・会議があったり・・・
修理があったり・・・来客があったり・・・
ドタバタしていると・・・夕方だったりします。
で・・・いつも大慌て・・・
休日出勤すると・・・電話もかからず処理できます^_^;
で・・・明日、無休出勤(笑)
月曜日の処理をしておきますわ^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/16ae6fcf6da3d6d805662d854105a756.jpg)
昼過ぎから出て・・・
夕方・・・温泉にでも入って帰りましょう(^^ゞ
・・・肌寒い。
体調を崩さないようにして下さいませ・・・
他人ごとではありませんが^_^;
気をつけて下さいね・・・
で・・・新しい職場の机周りです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/4eea835e4206390b7927a4a1c3c9cedd.jpg)
まだまだ・・・仕事の要領を得ませんが・・・
今度の職場で・・・画期的なのは・・・
「クラウドシステム」?って言うのかな?
「個人情報」以外は、自宅の机で同じ仕事ができます。
先ほども・・・休日勤務されている方から・・・
おそらくは、月曜からの作業だと思いますが・・・
「クラウドサーバー」にアップされていました。^_^;
・・・次週の段取りが・・・たしかにつけやすいですね。
まぁ(^^ゞそれ以外の急な対応の方が多いわけですが・・・
そうそう・・・先日の「これ」(笑)
先週の日曜に製作したものですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/5e56576d97f6fdd10a30f90f56680784.jpg)
来客中の合図に・・・工夫しました。
校長室に来客があっても・・・
外からは・・・わからず困っていたそうで・・・
コードを引かずに・・・できる方法はないかと?
ワイヤレスリモコンを操作すると・・・
赤いランプが点灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/352a29bf1d8ea8a877b1ef4da742229e.jpg)
これで、校長先生も安心して・・・接客できそうです。
消し忘れると・・・誰も来ない恐れはありますが(笑)
それと・・・踏み台製作・・・
ホワイトボードが高くて・・・
一番上に手が届かないのであります。
無理して伸ばしたら・・・
背中が攣りそうになったので・・・
格安ランバー材で作ってみました。
踏み台の下は・・・
B5・A4・B4の裏紙再利用のための箱を入れてあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/e206350b7ba7acb6a2f7a9813a2ab32c.jpg)
それと・・・すぐ机の上が書類だらけになるので・・・
ホワイトボードの下に・・・鉄枠を貼り付けて・・・
磁石が使えるようにしました。
提出日で並べて・・・左から順番に処理していけば・・・
・・・と思っております。
しかし・・・なかなか・・・この文書を机に置くまでが・・・
・・・結構かかります(笑)
電話があったり・・・会議があったり・・・
修理があったり・・・来客があったり・・・
ドタバタしていると・・・夕方だったりします。
で・・・いつも大慌て・・・
休日出勤すると・・・電話もかからず処理できます^_^;
で・・・明日、無休出勤(笑)
月曜日の処理をしておきますわ^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/16ae6fcf6da3d6d805662d854105a756.jpg)
昼過ぎから出て・・・
夕方・・・温泉にでも入って帰りましょう(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます