絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

東京出張・・・その3。

2013-02-07 23:32:00 | 生活
さて・・・そろそろ・・・寝なくちゃ・・・

と・・・思いつつ・・・

東京のホテルの一部屋で・・・

パソコンに向かっている自分が・・・

・・・奇妙です(^^ゞ。











唄を運ぶための「旅」は数少ないんですが・・・

やっぱり・・・「夢」なんでしょうか?・・・

非日常体験?

いつもと違う環境が・・・

何かを刺激する気もしますね・・・









もう・・・「夜汽車」なんて言葉も・・・

きっと・・・なくなるのかも知れませんが・・・

こんな唄も・・・創りました。

で・・・この音源も・・・

僕にとっては・・・貴重です。

場所は・・・西大分。

ブリックブロックです。

http://sound.jp/take1959/s/107utautai.mp3

「元気かい」って唄も創ったけど・・・

あの唄のキャストは・・・

もう・・・東京にはいなくなってしまいました(-_-;)








では・・・おやすみなさい。

乱文・・・お許下さいませ。

・・・いろんなこと・・・思い出してしまいました。

・・・最近のことは・・・思い出さないのに・・・

ではでは・・・(^^ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張・・・その3。

2013-02-07 23:07:00 | 音楽
「東京」・・・

行きたくて・・・行けなかった場所・・・

行きたくなかった場所・・・

でも・・・「憧れ」・・・












大阪で生まれ・・・

大分で育ち・・・

でも・・・やっぱり・・・

住めなかった町・・・かな(笑)








と言いつつ・・・

東京のホテルで・・・

いつものパソコンで・・・

戯言。

・・・妙な感じです。

東京でのライブ音源探してみました・・・

http://sound.jp/take1959/s/31m.mp3



外部サイトからは・・・聴けないかもしれません(^^ゞ

そのときは・・・許して・・・

ちょんまげ(笑)・・・(旅先のホテルからですから)

数少ない・・・東京でのLIVE音源です。

リードギターは・・・「見良津健雄」と言う・・・

僕の大好きなギタリストです。

僕が・・・東京へ来るたび・・・逢ってくれました(笑)

「三軒茶屋」だったかな?

・・・音源?聴けました?

・・・(^^ゞ。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張・・・その2.

2013-02-07 22:34:00 | 生活
職場もバタバタしているのに・・・

こちらも・・・あたふたしながら・・・

・・・空港へ。

と言いつつ・・・やっぱり(笑)

早めに到着・・・

このへんが・・・臆病者。

で・・・お土産屋さんへ(^^ゞ












便利な時代になりましたね・・・

「これ、珍しいし・・・美味しそう」て思うのが・・・

遠い果て(笑)の・・・名物だったりする。

で・・・大分の空港で・・・

「大分土産」って文字を探している。

そんな自分が・・・

健気でもあり・・・哀しくもあり(^^ゞ










・・・お土産買うっていいですね(^^ゞ









・・・待っていてくれるわけでもないんですが・・・

・・・会える・・・逢ってくれる・・・

・・・そんな人がいるだけで(笑)








こんなこと・・・言ったら・・・

旅番組から・・・顰蹙をかうかもしれませんが・・・

名所旧跡も・・・グルメも・・・

貴重なのかもしれませんが・・・

・・・興味がなくて<(_ _)>

僕はやっぱり・・・「人」に・・・

・・・逢いたい・・・のかもしれません。(^^ゞ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張・・・

2013-02-07 21:43:00 | 生活
何年ぶりかなぁ?

とか考えながら・・・

空港まで・・・

飛行機の乗り方も・・・

ずいぶん変わったなぁ・・・

と・・・あたふた・・・(^_^;)











昔ながらの・・・チケット探していたら・・・

ないので・・・大慌て・・・








そう言えば・・・新婚旅行では・・・

チケット自体がなくて・・・

結婚式の二次会の途中に・・・

自転車走らせたなぁ・・・

とか・・・30年前を思い出したり・・・








旅行業者に・・・あの日のように(笑)電話・・・

「A4の紙のバーコードを・・・」・・・なんたらかんたら・・・

・・・そうなんだ・・・

チケット・・・ないんだ(^^ゞ

・・・(ここで・・・笑っている方・・・)

・・・そんな人間もいるのです。

優しく・・・見守ってあげて下さいませ。

で・・・大分空港で・・・貴重な作品発見。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013別府大分毎日マラソン大会

2013-02-03 20:00:00 | 生活
朝9:30に自宅を出発・・・

西大分経由で、「うみたまご」まで・・・

せがれを乗せて・・・

春のような・・・別大国道を北へ(^^ゞ










10:00過ぎに到着。






車を田浦に止めて・・・

自転車で再び・・・うみたまごへ・・・








控えテントを探して・・・ウロウロ(^_^;)

「カテゴリー3」は・・・ここでした。

招待選手は建物内(^^ゞ

自衛隊の演奏も華を添えます。







選手の荷物をゴール地点に運んでくれます。







スタートも地点に整列・・・

・・・3000人。

プラカードがずらっと並んでいました。







正午スタート・・・

で・・・どこにいるのか?

・・・発見できず(笑)





大急ぎで・・・自転車で田浦へ戻り・・・

交通規制がかかる前に・・・

弁天大橋まで・・・









途中・・・川内選手へ・・・応援メッセージ。







なんとか・・・河川敷の駐車場に・・・







今のうちに・・・腹ごしらえ(笑)

広島風「お好み焼き」・・・屋台が出ていました。

陸上競技場のモニターテレビを確認して・・・

・・・27キロ地点。








復路の川内選手を応援して・・・

・・・37キロ地点。







再び・・・競技場にもどり・・・

トラック入口・・・

「帰ってこいよ~ぉ」

・・・「来た~ぁ」







・・・ラストスパート(^^ゞ






・・・ゴールできました(^^ゞ







・・・フィニッシュタオル(^^ゞ






・・・3時間1分3秒。

・・・大阪マラソンから・・・

・・・躍進賞(^_^;)







久しぶりに・・・走りが見れて・・・

・・・感激。

・・・お疲れ様でした。

明日は・・・大阪へとんぼ返りで・・・仕事ですね。

気をつけて帰って下さい(^-^")/

>>>・・・会社の皆様、ご迷惑をおかけしますが・・・

>>>・・・末永く息子をよろしくお願いします。

川内選手もお見事ですが・・・

・・・君も立派です!

・・・仕事しながら・・・

・・・長~く走って下さい。

・・・楽しみにしていますね!

・・・さて・・・僕も寝なきゃ。

・・・充実した週末でありました。

来週の週末は・・・

あっ。東京・・・

「おやすみなさい」(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回別府大分マラソン大会・・・(^^ゞ

2013-02-02 16:01:00 | 家族
先日の大阪マラソン2012に引き続き・・・

せがれが別府大分毎日マラソンを走ります。









正午に「高崎山うみたまご」をスタート・・・

・・・42.195キロ。

・・・まずこの距離を2~3時間半で走ることが・・・

・・・信じられないんですが^_^;

楽しみでもあり・・・不安でもあり・・・

で・・・今日、大阪から帰ってきます。

ゼッケン番号「3650」大阪(大阪陸協)

・・・完走できるか見守ってやって下さいませ(^^ゞ

・・・応援ナビ

・・・ゼッケン番号を入力すると現在位置がわかるらしい。

しかし・・・スマートホンもタブレットもない(-_-;)

まぁ・・・走る姿が見られたらいいかな?(笑)




舞鶴橋河川敷に車を置いて・・・

弁天大橋付近で待てば・・・

・・・27キロ地点と37キロ地点で応援できるかな?

関門時間を突破して・・・走って来てね^_^;








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫」九州ツアー2013@別府博堂村・・・

2013-02-02 13:16:00 | 音楽
懐かしくもあり・・・はたまた、刺激的(^^ゞ

やっぱり・・・「猫」











九州ツアーは続くので・・・

ネタバレ注意報(笑)

で・・・あんな曲やら・・・こんな曲やら・・・

アットホームなステージ。

・・・3部構成。

ミニコーナーも楽しかったなぁ(^-^")/








今夜の「OA」は・・・猫キック。

「猫」繋がりで・・・とか^_^;

花束も届き・・・

着実にファンも増え・・・日々進歩(^-^")/

これまた、アットホームでありました。







【セットリスト】

 2月1日(金)別府博堂村「猫九州ツアー2013OA」

  ①ちちんぷいぷい
  ②からから
  ③唄うたいの歌
  M











で・・・今回の初挑戦(笑)

・・・いかがだったでしょうか?

しばらく・・・試行錯誤ですね・・・










出前ライブでは・・・これ(笑)






でも・・・やっぱり生音が・・・好き^_^;

今夜のミキサーは・・・きぃー君・・・

いつもながらの心地良い音。

ありがとうございました。

後で・・・YOUTUBEにでも・・・

・・・アップしてみますね(^^ゞ









それにつけても・・・

「猫」のコーラス・・・絶妙。

内山さんや常富さんとも・・・話ができたし・・・

新井さんとこんなこともできたし(笑)








・・・幸せでした(^^ゞ

・・・博堂村ママをはじめ・・・

・・・スタッフのみなさん!

・・・そして・・・足を運んで下さった皆様!

・・・本当にありがとうございました。

・・・で・・・今度いつ?(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする