岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

国の悪政にモノを言い、市民を守る

2013-10-02 | Weblog
 氏平ながちかさんが掲げる「いのち第一、くらし応援の岡山市政」への第3の転換は、国の悪政に市民の立場でキッパリものを言う市政にすることです。氏平さんは、「憲法を生かし、人権が花開く岡山市に」と訴えています。

 安倍首相は昨日、来年4月から消費税を8%に引き上げることを表明しました。国民生活や日本経済に重大な影響を与える、まさに大問題を、国会の閉会中に首相の記者発表だけで決めるようなことは絶対許されません。
 TPP参加の問題、医療・介護・保育・年金など社会保障大改悪(国民負担は重くし、給付は縮小する)、原発の再稼働、憲法を変えて「集団的自衛権」の行使(戦争できる国へ)・・・民意とかけ離れ、暴走する政治に、市民の代表として意見を上げることは当然のことです。氏平さんは「国の悪政から市民を守り、市民の願いが届き、市民の声で動く岡山市をつくろう」と訴えています。

 これらは中央官僚出身の市長ではできません。あっちへ、こっちへ、ブレる人にもできません。
 やっぱり、市民の中にしっかり根を張って、市民とともにがんばってきた氏平さんに、思いを託してください。

  
 第2の転換 「地域を元気に」
 第1の転換 「医療・福祉・教育が充実した岡山市に」

 氏平さんの訴えに、日増しに共感が広がっています。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域経済を元気に | トップ | 県議会閉会――自民:「TPP... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事