昨日 桑名市民会館小ホールでの 発表会 楽しく歌いました私たち「コーラス和みは 第1部 荒城の月・カントリー・ロード 第2部 日本の四季 (春)花(滝廉太郎)・(夏)城ヶ島の雨・(秋)村祭り・(冬)ペチカ を緊張しながら でも楽し 無事 唄うことができました。










私たちのコーラスグループは「和み」(なごみ)と言います。毎月4日、(月4回)の木曜日午後2時~1時間半、野田美津枝先生の
指導のもとに、あさけが丘中央集会所で愉快に楽しくをモットーに(現在会員数20名)練習しています。
会費は月2000円で、四日市下野学区のみなさんと、それ以外の方でも、会員の方の推薦があればOKです。
先生のプロフィール: 愛知県立芸術大学声楽声楽科卒業、
オペラ、リサイタル、サロンコンサートetc,ctc
毎年2回この地区での、先生教室 ボランティア・サークル「ポコ・ア・ポコ」さんと、ジョイント・コンサートー( 今年は12月9日{土曜日})
の予定です。
「一度練習風景を、見てみたいな」 という方は 気楽おいでください。
私たちのコーラスグループ「なごみ」と先生のもう一つのグループ「ポコ・ア・ポコ」との交流会を年に2回行っています。その名は「こころにビタミンコンサート」今年は、12月10日の午後から行われます。練習日は後2回ただいま特訓中です。
私の楽しみのひとつです。