![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/d269245fb25fb7057b4421b47e0b0eaf.jpg)
今日は残りの武装を組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/31e8cb5a9899ff44a28a5629be906a90.jpg?1623944549)
GNビームシールドの下半分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/31e8cb5a9899ff44a28a5629be906a90.jpg?1623944549)
GNビームシールドの下半分。
上半分と同じく、つや消し黒フィニッシュ
を貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/96fdeb6606254aca4a57960956af698f.jpg?1623944549)
これで本体は完成したので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/0f290f3de50888e395cf8d01b5a6d63a.jpg?1623944549)
GNHW(ジーエヌヘビーウェポン)の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/96fdeb6606254aca4a57960956af698f.jpg?1623944549)
これで本体は完成したので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/0f290f3de50888e395cf8d01b5a6d63a.jpg?1623944549)
GNHW(ジーエヌヘビーウェポン)の
組み立てです。
GNミサイルコンテナはカバーの差し替え
で発射形態にできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/27a42a437b863016429727291db296e8.jpg?1623944551)
通常は機首の両サイドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/27a42a437b863016429727291db296e8.jpg?1623944551)
通常は機首の両サイドに
装備されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/028e12d0d1903d40544af99fb52bd897.jpg?1623944551)
組立最初の方で触れたGNキャノン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/028e12d0d1903d40544af99fb52bd897.jpg?1623944551)
組立最初の方で触れたGNキャノン。
塗装ではみ出た箇所を、うすめ液で
拭き取ってから組み立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/ac8ea2591e1f5cd3fb02dc7a8f63a80d.jpg?1623944552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/ac8ea2591e1f5cd3fb02dc7a8f63a80d.jpg?1623944552)
これで、アリオスガンダム GNHW/Mが
完成しました!
完成報告は明日にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます