
両腕を組みました!…といっても

また一部組んでない箇所があります。

前腕の装甲を差し替えることで、

GNビームシールドの発生器に


また一部組んでない箇所があります。
そこについては、明日以降の作業に
持ち越しです。

腕の可動ですが、

腕の可動ですが、
肘の曲がりは、手首の返しもあり、
かなり曲がるようになってます。

肘のGNコンデンサーは、付属のホイル

肘のGNコンデンサーは、付属のホイル
シールの上にクリアパーツつけますが、
今回は、さらにクリアパーツ側に
クリアグリーンフィニッシュを
貼りました。

前腕の装甲を差し替えることで、
GNサブマシンガンの射撃形態にできます。

GNビームシールドの発生器に
つや消し黒フィニッシュを貼りました。

組み途中ですが、本体に取り付けました。
貼る作業が多かったですが、
イメージ通りの結果で満足です。
塗装は天候の関係でできませんでしたが、
明日は晴れるといいですね…
※クリアグリーンフィニッシュと
つや消し黒フィニッシュは
ハセガワトライツールシリーズの
ものになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます