プレバンの話ではありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/f183c753d4081059379c36fb6c5ef351.jpg?1615216775)
先週あたりから、バンダイスピリッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/7195cf02b7cc6486dd7d12157a6efe69.jpg?1615216775)
以前のエルガイムMk-Ⅱもそうでしたが、
今回はガンプラでは無くて、
オーラバトラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/f183c753d4081059379c36fb6c5ef351.jpg?1615216775)
先週あたりから、バンダイスピリッツ
ホビー事業部のツイッターにて
予告されていたのですが、
いざ、受付開始の時間になると、
まぁ、アプリが繋がらない。
自分も何度も注文して、
ようやく完了しました。
このブログを書いている時点では、
在語切れはなく、混雑は解消されており、
まだまだ受け付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/7195cf02b7cc6486dd7d12157a6efe69.jpg?1615216775)
以前のエルガイムMk-Ⅱもそうでしたが、
昔HGで展開していたシリーズが、
ここにきて再始動!
…という流れが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/1725bce232dc8645e08eb061663e4284.jpg?1615216775)
1/72 オーラバトラー(HGABシリーズ)も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/1725bce232dc8645e08eb061663e4284.jpg?1615216775)
1/72 オーラバトラー(HGABシリーズ)も
十数年ぶりになりますが、
このサーバインは、
もちろん完全新規です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/3209bee94a6dc2047b9230bf1523d73a.jpg?1615216775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/9d537a2327e6e5e1187b9d91763fbe3e.jpg?1615216777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/3209bee94a6dc2047b9230bf1523d73a.jpg?1615216775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/9d537a2327e6e5e1187b9d91763fbe3e.jpg?1615216777)
シールドが付属するのも
大きなウリの一つのようです。
(ダンバインシリーズはスパロボで
知った身なので詳しくは知らないの
ですが、コレはカッコ良い)
さて、製品部材を見るとPSしか
書かれていないので、関節は全て
KPS素材となります。
ポリキャップ(PE)はありません。
他にも、過去に発売された
オーラバトラーのキットが
プレバンにて受付中ですが、
やはり、サーバインとは
年月の差を感じずにはいられないですね。
エルガイムシリーズのように、
一部新規パーツ入れて、
リニューアルしても良いと思うのですが…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます