Shime Room2

発表■H.P■だれでも作れるMIDI講座♪
http://www5e.biglobe.ne.jp/~motoyan/ 

ディズニーシー

2006-08-28 16:09:44 | Weblog
8月22日(火):久しぶりのディズニーシーだ。
夏休みとあってやはり大変な人である。開園少し経って入園してから、だんだん人が増えていったようである。幾分シーの方はランドと比べて小さい子が少ないかも知れないが。やはりここはいつ来ても混んでいて、ひとつ乗り物に待つ時間は平均1時間くらいは覚悟である。それでも悠は乗りたい一心がはたまた一緒に連れて行った私達が乗りたいのか、一つずつクリアして行った。
気が付くと3時過ぎ、やっとお昼である。初めて入ったレストラン3人で7千円ちかくする、ディズニーは高い、高い。



夕方、このシャワーを見つけ、悠は靴もそこそこなげてぬぎ、一目さんに飛び込んでいった。もう4時をまわっていたので、体は冷たくなっているのにもお構いなし、やっと1時間くらい遊んだら満足したのだろう。言う事を利いて止めた。
しかし、上着しか替えを持って行かなかったので、クレジットカードでパンツとズボンを買った。夜の水上ショーもファンタジックで、花火もきれい、最後の最後まで、ゴンドラに乗って3人の熱い夏は終わった。

ボクのなまえ

2006-08-27 21:47:41 | ねこソリちゃん
ひるまはまだセミのこえがきこえるけど
よるはみみをすましていると、こうろぎくんが
ないてるね~

やつらもちゃんとわかっていて、すすしくなると
なきだすんだね~
ぼくはあいかわらずさ~
ねてばっかりでさいこうのまいにちさ~

ぼくがなんで ソリ ってなまえがついたかというと
ひろわれたとき サーファーのにいちゃんが
そりまち たかし っていう はいゆういるでしょ
すきでさ~ で ついたわけなんだ~
でも けっこうきにいってるよ

このしゃしんは すこしまえにとったものなんだけど
いつも ねているすがたばかり だから
たまには きりり としたとこもとおもって
のせてもらったんだよ

にがみつぶしたイイおとこにうつってるのもあるんだけど
どう? けっこう イケてるでしょ?
ニャーニャーニャー(ハ、ハ、ハ)
けっきょく すぐねむたくなっちゃうんだ~

なぜだ~? すずしくなるとよけいだよ~
やばい! また ねむくなっちまったぜ~
こおろぎくんの こえがねむけをさそうぜ
さっき起きたばかりだけど まぁ~やることもないから
また ねちまうか~ じゃ~ またね
~~~ZZZZZ

Costco(コストコ)

2006-08-19 23:30:20 | おでかけフォト
今日は幕張にあるコストコと言う所へ買い物に行った。
コストコはアメリカ生まれの大型会員制の倉庫店。コストコでは家庭に必要なものをすべて取り揃えてある。いやいや見ているだけでも一日はいられそう、ましてや初めてだったから、なお更だった。2フロアーしかないが、広いフロアーは全部の客が普段スーパーで転がす4倍もある様な大きなカートを少しはぶつかるが悠に転がせる広さであるから、十分である。かえってこんな大きなフロアーがもっとあったら、とても疲れて無理だ。上は家庭用品から、なんでもと言うほど揃っている。下のフロアーは食品関係、どのパックを見てもばかでかいので、一瞬外国のスーパーで買い物している様な錯覚にさえなる。レジ場は一箇所しかなく、一家族でかなり買い占めて行くから時間もかかる、コンベアの上に置き、勘定が済むと、自分達で詰める為の箱や、ドライアイスを買ってざっと荷造りをし、カートのまま駐車場まで、段のないエスカレートで運ぶのだ。いや~楽しくて、楽しくて、又行って見たいが買う単位が大きいので、考えてしまうが多かった。レジが済むとちょっとしたフードコートがある、84円で紙コップを買いフリードリンクは初めての事で、何を何倍飲んでも84円は安い、無駄な買い物をしているのに得した気分になって帰れる。帰りにお昼をデニ-ズで食べた。この写真はその時のもの、美味しそうに撮れたので載せた。今旬のおすすめで、トマトとチースの焼き野菜乗せハンバーグである。
夜はまごっちとお風呂に入り入浴剤を入れた。澄み切った空のような、と言うキャッチーに、あまりにキレイな色で、しかも色に隠れて首しか見えない、おかし~とおねえちゃんがゲラゲラ笑って撮ってくれた。

あ~ぁ、楽しい一日だった。
もう少しで、試験だと言うのに、土壇場にして勉強時間がな~い。
落ちたら、このせいにしよう~っと!
Costco.hp

懐かしの小見川駅

2006-08-16 10:08:15 | Weblog
8月13日(日)、小見川(母の故郷)に盆のお参りにご無沙汰をしているので、昔お世話になった叔父さん、叔母さんに会いに行った。
叔父さんは腰が悪くなってしまって不自由をしていたが、80歳と言うお年になっており月日の流れの速さに懐かしさもひとしおだった。
子供の頃と言っても気が付いたらこのお墓参りコースは毎年恒例だったのである。
まず、佐原と言う所のお墓参りを済まさないとここの小見川に来て遊ぶ事は出来なかったのである。なんせ子供が全部集合すると,本家、分家と私達兄弟で9人、歳をつらねて並ぶのである。
朝から日がな一日、トンボ取り、ザリガニ取り、ドジョウ取り、利根川の土手を走り回り、おやつは畑でもぎって来た取立てのとうもろこし、夕暮れになるとどこともなく匂ってくる、風呂をマキで燃やすにおい、暑さでほてった庭は涼しげに水がまいてあり、お風呂はこれまた五右衛門風呂と言って熱くなった鉄の釜に足元だけの板が自分の居場所なのである。東京の子供にはなんとも楽しみな体験の時間であった。夕食の時、皆で座った板の間、座っているのがワラで編んだ丸座布団、ナスの味噌汁、それぞれが懐かしく頭に浮かんで来る。勿論、後を継いでいる従兄弟を呼ぶのも当時の呼び方である、[げんちゃん!]なのである。その呼び方がちっとも不自然でないのは周知のところである。そのげんちゃんが懐かしい小見川の駅へ連れて行ってくれた。千葉の駅から成田回り、銚子行きに乗るのだ。何十年と変わってないと言う、行って見てびっくり、その通りホームを繋ぐこの橋もサビていて当時から何もしてないのかと思うほどだった。この写真は駅の渡り階段の上からのもので、左の白い帽子が私。

入場券でホームに入り、そこに立った私は急にいやでも当時のその頃が襲って来て、何十年前、母と立ったホームを体で感じ、胸がいっっぱいになった。
JRの千葉行きの電車がホームに入って来た。SLに乗ってまだ遊び足りない気持ちを抱いて、帰った昭和の時代がよみがえった。

昔の夏休みの宿題はなんと言っても絵日記だった。当然この時は迷う事なく田舎での思い出がいっぱい書く事が出来た。今日では絵に描いた様な夏休みである。

4人で歩いた黒部川の夕暮れもきれいだった!田舎はいいな~。
小見川の水上花火は有名で毎年8月1日で、この川の近くだそうな。
もしもだけど、来年行けるといいな~。
今日の思い出をげんちゃんに感謝、感謝!

おひさしぶりっす

2006-08-10 12:31:17 | ねこソリちゃん

え~、ほとんどいちにちねてすごしているソリちゃんです。
ねているときがいちばんしあわせで、さいこう~っす!
ボクはね~、じつは~え~と、ちょっといいにくいんだけど
ほんとはさ~、うみの家にすてられていたんだよ~
それでさ~、このいえのおにいちゃんがサーファーでさ~
ぼくをひろってくれたのさ~
ちょっとかっこいいおにいちゃんだよ、ちょっとだけね!
だから、こんにちあるのは、まぁいってみれば
おにいちゃんのおかげでしあわせにくらせてるって
ことなんだよ~。
ひろわれていなければ、たぶんたぶんだよこうして
ノンキにねてはいられなかったとおもうよ。
かんしゃ、かんしゃだね。
ま~ぁこうしてねていれば、かぞくはボクをみて
まんぞくしているらしいから、ボクはらくだし、
ねてるだけで、おんがえしをしてるようなもんだね。
こんならくなことはないさ~。
ボクのねすがたはいやしけいだよ。
なんも、しんぱいごとなしで、しあわせさ~。

吾妻橋水上バス

2006-08-09 21:31:37 | おでかけフォト
吾妻橋の水上バスは夏休みのせいか、待っている人も乗っている人も満員だ。
久々の真っ青な夏の空によく栄えていた。

8月7日、吾妻橋にあるアサヒビールのビルでニコン塾のカメラ、アクセサリーの使い方コースがあり受けに行った。あの有名なビールの泡が上に乗っているビルである。最近色々な講習を受けるとたいてい大きなビルが多い、このビルも外見通り大きなビルであるが、中に入って見るとそれらは皆よく似てる。何処のビルにいるのか、勘違いしてしまいそうだ。

講師はニコン専属で講師をしているサポートセンターの先生で、よく教えてくれてこれで1000円は申し訳ないようで、その事を言ったら、今度から値上げするそうですと言われた。(ヤッパリ...)
カメラも勉強するほど難しくなってきてますます細かくなってくる。一番勉強になったのはホワイトバランス。他の設定でも撮って試してみるのも確かに、と思った。先生のお勧めは3枚、オート、太陽、蛍光灯、思いがけないのが撮れる事もあると言う。あと、プリセットのホワイトバランス、おぉ~確かに違う!
日中シンクロのフラッシュも加減が出来るのでそれによっても違う。
もっとショートカットを覚えなければ、とっさに出来ず、ついつい手抜きをする。

せっかくだから、浅草寺まで行って見たが、なんせ暑い、暑い、外人が多いのにびっくり、皆暑くて、外人の観光客15人くらいが揃ってうちわをあおぎながらの行列は妙だった。真っ黒に日焼けをしアルバイトの人力車のお兄さん達は順番待ちで一列に並び客に声をかけていた。