去年、初めて此処の桜を見た。なんと、すばらし~い”さくら”
少し、花はちらほら散り始めていたが、車椅子の方もいるし、老年の御夫婦、外国の人~色々な人が集まった。ボートの人も凄い並んでいる人~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/f3feabbc11fd3e3071bbee809b47350a.jpg)
桜並木を通り抜けると右手に高層のビル(飛島建設)を見つける、この桜の咲く頃
10Fの会議室を開放し、ここから見下ろす事が出来る。昨日、今日の二日間だけである情報を友人が知っていた。ラッキ~!!なんと、すばらし~い、景色。左に武道館が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/cb2ea9843048c831a49ff492453c9399.jpg)
樹齢ともなれば、枝ではなく樹木から芽吹き咲いている花が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/117445f97e18475ff4c38fee5adde101.jpg)
花を目の前で撮れそうな時はちょっとした、ヒントがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/3b7ce8ea5e501eae07fc381eeb4c8e24.jpg)
さて、桜撮影も大満足で、本題の銀座ニコンショールームでソフトの講座を聞き、お茶をして夕暮れを待ち、さて街に灯りが付き夜景の撮影開始~。
一人だと、私とて勇気がいるが二人なら何も怖くない。良いポイントを直感で感じると、シャッターを押した。なかなか思った通り、銀座は画になる。
まず”銀座和光”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/1bc4d097042a5f836cb18a58b0038899.jpg)
ユニクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/1b0075c4b427ce668f1ab38b405d5553.jpg)
CELINEshopの街路樹が新芽を吹き、ライトに透ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/f3bc99a1e90fdfca838e417a52206412.jpg)
芦田淳Shop
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/abfba8705b484c17a9b054127d9f4c97.jpg)
Cartier