朝のビーチは格別気持ちがいい~。こんな所が近くにあったら、ストレスが適度に貯まったら消しにくればいい~と思う。ないから、飛行機に乗って消しに来る~。
美ら海水族館へ行くお迎えのバスが来るまで時間があり散歩する。
今日もいい日でありますよう~。(この写真、ポスター見たいじゃない?)


朝食は[七福]で、日本料理、琉球料理ですごいすごい!こんなに朝から食べられない~と言いながら、紫芋のおかゆ、しかしどうして梅干とかお豆腐とかいつも食べないのに、こう言う時は選ぶのだろうか~?。(この選び方!)冷やし麺のやはり沖縄麺はなんともおいしい~。




世界でも有数の巨大水槽と言われているが、サメにとって小さいのだろうな~ぁ。此処ではサンゴ礁の浅瀬から深海まで近海に生息する水生生物が水槽ごとになっている。温度まで実物と同じ温度に設定されているそうで、深海へいくほど部屋も寒くなって行く。水槽は厚さ60cmのアクリルパネルでギネスブック公認世界一である。水槽横にカフェがあり食事をしながら見る事も出るがツァーは2時間なのでそんな余裕はない。何時又来れるか分からないからこの目に焼き付けておこう~

