台湾2日目
◎日月潭 台湾・台中
台湾中部を代表する景勝地。
海抜728mにある高山湖で、ラル島を、堺に東が「日」、
西が「月」の字に見えることから、日月潭と名付けられた。
移動中は、小雨が降っていましたが、
日月潭に着きましたら、雨は止んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/f16e50fe5c3672596e07023d7ba45b5c.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/59be44b976a7ce43070dce3e8f2df243.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/6f7b8713ccf7b1188b4545e30460a703.jpg)
・
◎日月潭 台湾・台中
台湾中部を代表する景勝地。
海抜728mにある高山湖で、ラル島を、堺に東が「日」、
西が「月」の字に見えることから、日月潭と名付けられた。
移動中は、小雨が降っていましたが、
日月潭に着きましたら、雨は止んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/f16e50fe5c3672596e07023d7ba45b5c.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/59be44b976a7ce43070dce3e8f2df243.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/6f7b8713ccf7b1188b4545e30460a703.jpg)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/e7e0ebbfc766f780959bb49a51dca9c7.jpg)