やさしいだけでは生きていけない。
やさしくなければ生きていく資格がない。
(レイモンド・チャンドラー『プレイバック』より)
矛盾、て言葉は見た目があまり好きではありませんが、意味としては『よくぞ発明しといてくれた!』て言葉です。
なんかとてもややこしい事態に陥ったときには物事を簡単に、単純に、スッキリハッキリと分けてしまうのは有効な解決方法だと思います。
思いますが、本当はそんなに簡単に単純に、スッキリハッキリと区別できるようなことじゃないんだろーなー、とも思います。
白か黒か。
ちょっとだけ黒が混じった白ははたして何色か?
たっぷりと赤が混ざった黒は果たして黒と呼べるのか?黒じゃないなら白?そんな馬鹿な!
正しいか誤りか。
強いか弱いか。
好きか嫌いか。
楽しいか辛いか。
二択じゃないからめんどくさい。
二択じゃないから退屈しない。
めんどくさいことを、『めんどくさい』と捨ててしまうことは多分もったいないんでしょうね。
とはいえ、本当にめんどくさそうなことから逃げてしまう福島でした。
やさしくなければ生きていく資格がない。
(レイモンド・チャンドラー『プレイバック』より)
矛盾、て言葉は見た目があまり好きではありませんが、意味としては『よくぞ発明しといてくれた!』て言葉です。
なんかとてもややこしい事態に陥ったときには物事を簡単に、単純に、スッキリハッキリと分けてしまうのは有効な解決方法だと思います。
思いますが、本当はそんなに簡単に単純に、スッキリハッキリと区別できるようなことじゃないんだろーなー、とも思います。
白か黒か。
ちょっとだけ黒が混じった白ははたして何色か?
たっぷりと赤が混ざった黒は果たして黒と呼べるのか?黒じゃないなら白?そんな馬鹿な!
正しいか誤りか。
強いか弱いか。
好きか嫌いか。
楽しいか辛いか。
二択じゃないからめんどくさい。
二択じゃないから退屈しない。
めんどくさいことを、『めんどくさい』と捨ててしまうことは多分もったいないんでしょうね。
とはいえ、本当にめんどくさそうなことから逃げてしまう福島でした。
こんばんはぁヾ(@゜▽゜@)ノ
えりかですp(^^)q
今週末ぅう!!
きたる6月15日(日)
我らが本若団長 平宅亮が、
打打打団 天鼓さんにゲスト出演致しますよ(≧∇≦)
詳しくはこちらをクリックp(*・u<*)q
→
打打打団 天鼓 6月15日(日) 公演情報
平宅さん「めちゃめちゃかっこいいぞ!!!」
とお話ししてくださいました
これは行くっきゃないでしょお
皆様もぜひぜひ、
劇場へ足をお運びくださいませ(*´∇`*)
国外でも活躍されている
打打打団 天鼓 さん
団長からお話し聞くだけで、
なんだかわくわくします
HPのホームにある、
YouTubeを、
拝見させていただいたのですが、
すっごくかっこいいです!!
わたしもお友だちを誘って観に行きます
劇場でお会いしたときは、
お声、かけてくださいね(*´u`*)
お喋りしましょお(*^^*)
15日楽しみです
えりかでした(*^^*)
こんばんわ。
うえじまです。
さて、さて、さて、。。。。
お稽古がないと休日の過ごし方が分かりません。
やるべきこと、やっておきたいこと、やりたいこと、
公演準備中は山ほどあるのに(^^;)
今日は、友達の出演する芝居を観にいってきました。
女性ばかり、社会人の方ばかりで構成された劇団さんだそうです。
え~~まあ、私たちも一応社会人ではあるんですけどね、
なんですかねこのククリ。
それは良いとして、
今日は、びっくり嬉しい出会いがありました。
会場に入り、場内スタッフの方が席の案内をしてくださったのですが、
それが、なんとなんと、私の職場のBさんだったのです。
Bさんは私と同じフロアの別会社の方なんですが、
お仕事上で絡みも多い方なので、よく挨拶も交わす仲。
そ、れ、が、、、まさかの芝居関係者だったなんて!!!
あまりの驚きに、お互いに「え?」「え?」と言葉出ず。
彼女もお仕事中だったので、おしゃべりもできず。
大人しく観劇して帰ってきたわけですが。。。。
明日職場でいろいろ聞いてしまいそうです。
なんか、近くに関わっていてくれる人がいることが、嬉しかった。
これからBさんとももっと仲良くなれそうな気がするし、
とっても良い気分で帰ってきました。
もっともっと、芝居の輪が広がっていけばいいなと改めて思うのでした。
うえじまです。
さて、さて、さて、。。。。
お稽古がないと休日の過ごし方が分かりません。
やるべきこと、やっておきたいこと、やりたいこと、
公演準備中は山ほどあるのに(^^;)
今日は、友達の出演する芝居を観にいってきました。
女性ばかり、社会人の方ばかりで構成された劇団さんだそうです。
え~~まあ、私たちも一応社会人ではあるんですけどね、
なんですかねこのククリ。
それは良いとして、
今日は、びっくり嬉しい出会いがありました。
会場に入り、場内スタッフの方が席の案内をしてくださったのですが、
それが、なんとなんと、私の職場のBさんだったのです。
Bさんは私と同じフロアの別会社の方なんですが、
お仕事上で絡みも多い方なので、よく挨拶も交わす仲。
そ、れ、が、、、まさかの芝居関係者だったなんて!!!
あまりの驚きに、お互いに「え?」「え?」と言葉出ず。
彼女もお仕事中だったので、おしゃべりもできず。
大人しく観劇して帰ってきたわけですが。。。。
明日職場でいろいろ聞いてしまいそうです。
なんか、近くに関わっていてくれる人がいることが、嬉しかった。
これからBさんとももっと仲良くなれそうな気がするし、
とっても良い気分で帰ってきました。
もっともっと、芝居の輪が広がっていけばいいなと改めて思うのでした。