
ゆっくりと時間が過ぎて (2006年12月の自分史)
雨は朝のうちであがりましたが、風の冷たい一日でした。 上の山からさかんにクヌギの葉...

反省することしきり (2006年12月の自分史)
入浴介助のヘルパーさんが二人組で これからサービスしていただけます。 母も私も安...

一日300円の夢 (2006年12月の自分史)
クウを玄関内に夜は入れてやっています。 朝8時前にポーチにつなぎに行ってみると、水入...

自分に厳しく (2006年11月の自分史)
霜月の晦日を元気に迎えることが出来ました~ 大きな何物にも換えられない喜びです ...

曾孫の写真を見て (2006年11月の自分史)
年賀状の印刷が終わり、大きな荷物を下ろしたときのような 充足感を感じています。 ...

応援を頼んで (2006年11月の自分史)
久しぶりに快晴の朝を迎えています~ 空の色はこうでなくっちゃ~なんて、クウの散歩時...

ストレッチをおまじないのように (2006年11月の自分史)
テレビの音量が大きくないと母には聞こえないから、部屋を別にして過ごしています。 ...

心を倒さないことが (2006年11月の自分史)
坂村 眞民さんの詩を検索して確かめようと 三日前にあちこちネットを彷徨っていたら、...

心弾む楽しいときを (2006年11月の自分史)
一日中雨に閉じ込められていました~ やはり母はお疲れが出たのかお昼前までぐっすりと...

オアシス言葉は (2006年11月の自分史)
今日は勤労感謝の日です~ 毎日がお休みになると喜びが半減してしまいます。 奈良に...