
穏やかに今日も (2006年12月の自分史)
願いどおりの平穏な一日でした。 寒くなったので、誰も外を歩いていません。 母とゆっ...

厳しい冬に向かう覚悟を (2006年12月の自分史)
ブログの継続は 介護の大変さを感じないで良いように、自分を追い込んで いた気がして...

幸せな今 を満喫 (2006年12月の自分史)
雨上がりの暖かな朝です。 まだ曇り空で重たい感じ~ お正月用のゴボウを毎年下さ...

故郷の航空写真にはっきりと (2006年12月の自分史)
1年前に出来上がったバイパスは 地図には出ていなかったのですが、ランさんに 見せてい...

お礼は何回述べても (2006年12月の自分史)
年賀状を投函できました~ こんな初日に出せたのなんて初めてのことです~ 転送願い...

うまく冬を乗り越えたら (2006年12月の自分史)
すっかりここ最近 早起きが出来なくなってきました。 夜中の3時くらいから起きてアルバ...

やっとレース編みが (2006年12月の自分史)
今朝も良いお天気~ 心が弾んできます~ 昨日は照明器具を綺麗にしたくって、脚立...

真っ白な霜の朝 (2006年12月の自分史)
外回りの片づけをかなり頑張りました。 でも半分済んだかな~?と言う感じです。 今...

おかげで穏やかに (2006年12月の自分史)
良いお天気続きで、昼からは外でゆっくりと除草しながら過ごせました~ かすかに甘い...

母からの太鼓判 (2006年12月の自分史)
お洗濯にもってこいの輝いている朝なんですよ~ 南天の大きな房が4個もある見事な枝をい...