のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

耳には耳の耳があり謎には謎の謎がある!いざ耳の謎に挑戦…

2018-05-08 21:48:30 | 日記
社会のことば

王様の耳はロバの耳





🐨 健康診断のときに聴力検査をします。
😺 ヘッドホンを着けて、高い音、低い音
   が聞こえるか調べるのでありますね。
🐨 耳はけっこう優れもので、いろいろな音
   がある中で一つを聞き分けることができます。
😺 そういえば、聖徳太子は10人が話しているのを
   すべて聞き分けたといいます。
🐨 聖徳太子の耳は大きいですからして、
   集音器みたいじゃなかってんですか。





😺 それを一つ一つ理解するコンピュータのような
   脳があったというお話でありますね。
🐨 ところで、「聞」という字の部首
   は何でありましょうか。
😺 「門」でしょう。
    門に耳を着けて中の話を聞いていた
    というのが字源でありましょう。
🐨 ブーッ。ブーーッ。ブーーーッ。
   「聞」という字の形から見るとそんなふうに
   解釈することができるのでありますでしょうか。
   でも、「聞」という字は形声文字で、
   耳が意符で、門は声符です。
   ということは、門には門に関する意味
   はないということであります。




😺 なあんだ。そうなんですね。
🐨 ここで謎解きの始まり、始まり。
😺 お楽しみの始まり。
🐨 では、謎解きの出題であります。
  「耳が」で始まることわざを思い出してください。
😺 耳がダンボになる、はダメですか
🐨 そりゃ、ことわざではありませぬ。
😺 耳がウサギのなる。
🐨 カチューシャですかいな。
😺 バニーちゃんです。