ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(弥生)#617

2020年03月25日 | カワセミ
#カワセミ撮影悲喜交交

〝やはりいい事は長く続かない〟

カワセミ撮影の最大の課題は言わずと知れたポイント探しです。

撮影ポイントは、凡そ以下のようにして探しています。
① 地図から居そうな川や池を探して暫く観察する
② 小川や池の近くにお住まいの方やよく散策している方にお聞きする
③ カワセミ仲間からの情報をいただく
④ 散策やウオーキングの最中に偶然発見する

このような方法でこれまで撮影ポイントを失うことなく維持してきました。
最近は③と④が主なポイントです。

しか~し!!!

婚活シーズンになったというのに今年は以前ほどよく撮れる場所がなくなってきました。 

ピンチです!!!

複数のポイントを抱えポイント、ポイントで思い当たる不調要因はありますが、
対策が難しく自然の流れに任せるしかないのが現状です。

1つのポイントで長くて約1年も撮影が続けばいい方です。
いい事は長くは続きませんね~ぇー!

でも、逆も真なりで悪い事(不調)も長くは続かないと信じています。
【事の重軽に関係なく!】

必ず!!!
【今の心境と酷似!】

諦めず、腐らず、与えられた現状が厳しい時も感謝を忘れず(勿論、カワセミさんに)、
期待しながら今日も覗いてみたいと思いま~す。
病気ですから(笑)


 


しょっぱなから失敗









又もや失敗! 不調です















おっと! 危ない







真剣さが伝わるような眼光ですね





三度目の正直です













ご覧いただきありがとうございます。