昨日 日帰り温泉へ行って来ました。
最近は有馬温泉の「太閤の湯」や有馬街道「すずらんの湯」と 昨日行った「潮芦屋温泉SPA水春」が定番になっています。
4月は各所2回づつ行きました。
昨日はふろ(26)の日でつぼ湯はレモンティー風呂でした。
「ピアノ&チェロSPコンサート」も開催されており ゆったりとした気分で過ごすことが出来ました。
リクライナーから見るヨットハーバーは
白亜の会員専用ホテルの建設中で完成すれば光景が一変することでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/f75eb7bac6e93273eab79a371dfa92d1.jpg)
コンサートはサンサーンスの「白鳥」や タンゴ 映画音楽等 多彩なジャンルの演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/3fcb1365c3ff196346247d84ec6d5840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/8e9be4aaf953083b4399a2234b523486.jpg)
最近は有馬温泉の「太閤の湯」や有馬街道「すずらんの湯」と 昨日行った「潮芦屋温泉SPA水春」が定番になっています。
4月は各所2回づつ行きました。
昨日はふろ(26)の日でつぼ湯はレモンティー風呂でした。
「ピアノ&チェロSPコンサート」も開催されており ゆったりとした気分で過ごすことが出来ました。
リクライナーから見るヨットハーバーは
白亜の会員専用ホテルの建設中で完成すれば光景が一変することでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/f75eb7bac6e93273eab79a371dfa92d1.jpg)
コンサートはサンサーンスの「白鳥」や タンゴ 映画音楽等 多彩なジャンルの演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/3fcb1365c3ff196346247d84ec6d5840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/8e9be4aaf953083b4399a2234b523486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/0c88c9adc61c371e8c190f91eaa16f67.jpg)