今日は「宝塚南口駅」にある 宝塚市立国際・文化センターで開催の
「第32回宝塚日本画協会展」を見に行きました。
F10~F120まで35点が展示されており 分野は違いますが参考になりました。

帰りは「宝塚大橋」を渡り対岸を「武庫川」沿いに歩いて帰りました。
そんなに暑くなく 川風が気持ちよく 歩くには最適です。
ランニングやウオーキング 犬と一緒に散歩する人が行き交っています。
退職後の2年間は「武庫川」沿いを7km~16km位 殆ど毎日のように歩きましたが
3年目からは サボって 4kmまでを週に数日しか歩かなくなりました。
土曜日・日曜日に「テニス」はしていますが 「ビール」がすすみ お腹周りは成長しています。









「第32回宝塚日本画協会展」を見に行きました。
F10~F120まで35点が展示されており 分野は違いますが参考になりました。

帰りは「宝塚大橋」を渡り対岸を「武庫川」沿いに歩いて帰りました。
そんなに暑くなく 川風が気持ちよく 歩くには最適です。
ランニングやウオーキング 犬と一緒に散歩する人が行き交っています。
退職後の2年間は「武庫川」沿いを7km~16km位 殆ど毎日のように歩きましたが
3年目からは サボって 4kmまでを週に数日しか歩かなくなりました。
土曜日・日曜日に「テニス」はしていますが 「ビール」がすすみ お腹周りは成長しています。








