今日は「宝和洋画会合同作品展」の当番です。
A教室は午前中 午後から他の教室が当番になります。
「宝和洋画会合同作品展」は今年49回目になり 来年は50回なので何か企画をたて
記念展の催しをする事と思います。
元々は1つの「宝和洋画会」でしたが人数が多くなりすぎて 3グループに分割したとの事です。
「合同作品展」は 3グループ講師3名の作品の他
「A教室」は出品者14名 作品数32点
「金曜教室」は出品者10名 作品数29点
「西教室」は出品者16名 作品数29点が展示され 皆さん頑張って描かれた作品ばかりです。
「全体的にレベルが高いね」とか「去年より良い作品が多いね」と話をされている声が聞こえました。
嬉しい事です。
今日は私が当番なので マイファミリー 妻・姉・兄・兄嫁が見に来てくれました。
「合同作品展」も明日が最終日 講師による「講評」のあと 搬出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/41ac5a24703e2b60c0bf8574b1697c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/306f5bfeaa523ae8b31b4b0c8d748ca6.jpg)
A教室は午前中 午後から他の教室が当番になります。
「宝和洋画会合同作品展」は今年49回目になり 来年は50回なので何か企画をたて
記念展の催しをする事と思います。
元々は1つの「宝和洋画会」でしたが人数が多くなりすぎて 3グループに分割したとの事です。
「合同作品展」は 3グループ講師3名の作品の他
「A教室」は出品者14名 作品数32点
「金曜教室」は出品者10名 作品数29点
「西教室」は出品者16名 作品数29点が展示され 皆さん頑張って描かれた作品ばかりです。
「全体的にレベルが高いね」とか「去年より良い作品が多いね」と話をされている声が聞こえました。
嬉しい事です。
今日は私が当番なので マイファミリー 妻・姉・兄・兄嫁が見に来てくれました。
「合同作品展」も明日が最終日 講師による「講評」のあと 搬出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/41ac5a24703e2b60c0bf8574b1697c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/306f5bfeaa523ae8b31b4b0c8d748ca6.jpg)