どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

写生会の下見で「大山崎山荘美術館」へ

2017-09-28 19:01:19 | 日記

今日はアサヒビール「大山崎山荘美術館」へ写生会の下見に行きました。

昨夜降っていた雨も朝方あがったので 待ち合わせ場所の阪急梅田駅で待っていると ひとり来られ2名での下見会になりました。

阪急京都線・大山崎駅前から無料バスにのり美術館庭園入口で下車し トンネルをくぐり約5分で到着です。事務所に行き写生会について尋ねると 当日注意事項の説明があり 許可証を発行してもらえるので これで一安心 (^^♪

本館の建物を描く人が多いようですが 敷地内の庭園も描けそうな場所があるので問題はないでしょう。写生会が終わり美術館を見る人はいるかな? 入館料はいるけど「モネ」の睡蓮を見てから 木津川・宇治川・桂川の三川をのぞむテラスで 「ビール」も いいかも !(^^)!

10月4日良い天気になりますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする