「ベルサイユのばら」を描きに「宝塚・花のみち」へ行きました。




時刻は午前9時過ぎ 路上ではタカラジェンヌとファンの語らいです。

今日も朝からタカラジェンヌのお迎えです。

開門をお待ちのファンの方々です。


「ベルサイユのばら」です。





まだ使い慣れていない固形水彩絵の具で「バラ」を描くのに 戸惑いもありましたがチャレンジです。
「ベルサイユのばら」の絵を描いていると いろいろと声をかけいただき励みになります。


絵を1枚描き終わった時には「宝塚大劇場」は既に開門されて ファンの方がの入場されていました。

駐車場跡地に「宝塚ホテル」が建築工事中のため 大きな目隠しがしてありました。





時刻は午前9時過ぎ 路上ではタカラジェンヌとファンの語らいです。

今日も朝からタカラジェンヌのお迎えです。

開門をお待ちのファンの方々です。


「ベルサイユのばら」です。





まだ使い慣れていない固形水彩絵の具で「バラ」を描くのに 戸惑いもありましたがチャレンジです。
「ベルサイユのばら」の絵を描いていると いろいろと声をかけいただき励みになります。


絵を1枚描き終わった時には「宝塚大劇場」は既に開門されて ファンの方がの入場されていました。

駐車場跡地に「宝塚ホテル」が建築工事中のため 大きな目隠しがしてありました。
