今日は4月後半の「水彩色鉛筆教室」です。
最近 腰痛があるので 帰りの歩きはやめて 往復とも電車にしました。
「旧宝塚ホテル」の解体工事は日毎に進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/5d2ffbe5b286de3f7f3d507102805042.jpg)
今日の「武庫川」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/fc1a2598ab24debae8762ed9d1f0aa20.jpg)
私は今までに描いた絵を3枚持って行き 講師のアドバイスをもらいました。
そのうちの1枚を新しく描く場合 人物を少し小さめに 若い人ではなく老人夫婦の食事風景に
手前をもう少し広めのスペースにしてのんびりとした光景に 両側の壁は少し暗めにして メインを目立たせるようにとの事でした。
次回公募展を見据えてのアドバイスです。
この絵はペン描きで 修正が難しいので 両側の壁を暗くして 次回作品のイメージにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/f3e22f4f2d551bdec1661cde5019af13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/7ac913cf85b3925e80b8b84cf8121d99.jpg)
修正前の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/a6356a5fcc84b8808a809b6dfd8ce6a9.jpg)
修正後の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/0b9b2fe4f92568f5d3fd025dc937d9fa.jpg)
今日の「六甲山」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/bb41a024e9d66c5ea177f18e8055ef18.jpg)