ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
どろ亀のプロムナード
散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!
自動車運転免許更新のための「認知機能検査・高齢者講習」に行きました!
2021-06-03 16:51:16
|
日記
今日は朝8時23分の自動車教習所のスクールバスに乗り 9時30分から予約の認知機能検査へ行きました。
16種類の絵を記憶して答える問題は7割くらいですが 同じ絵をヒント付きで答える問題は ほぼできたと思います。
意外と覚えられないものです(´・_・`)
受験の年・月・日・曜日・時間や時計の文字盤と指定の時間記入等はOKです!
今日の「六甲山」です。
#認知機能検査
#高齢者講習
#武庫川自動車学園
コメント (4)
«
今日の写生会は「小浜宿」です!
|
トップ
|
「フランス・ニース」の絵を...
»
このブログの人気記事
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
今日は「第56回宝和洋画会合同作品展」のキャプシ...
「納車日」が決まりました!
今朝の散歩は桜を見に「寿楽荘&南口の桜並木」へ...
GW明け2日目でも 洗車場は大賑わいです
「湖北の風景 Ⅱ」の絵ができました
今日の絵は「パリの街角」です
今日の絵は「志摩地中海村・カスティーリャゾーン...
「志摩・地中海村」の絵が完成しました
佐治はるみさんの「海中写真展」へ行きました
最新の画像
[
もっと見る
]
今日は「第56回宝和洋画会合同作品展」のキャプションを作りました
16時間前
今日は「第56回宝和洋画会合同作品展」のキャプションを作りました
16時間前
今日は「第56回宝和洋画会合同作品展」のキャプションを作りました
16時間前
今日は「第56回宝和洋画会合同作品展」のキャプションを作りました
16時間前
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
2日前
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
2日前
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
2日前
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
2日前
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
2日前
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
2日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
次回から、オジンも❕
(
yamaguti2520
)
2021-06-03 17:06:06
とても参考になりました。次回からはオジンも仲間入りです❕
返信する
こんばんは!
(
どろ亀
)
2021-06-03 17:39:52
こんばんは!
認知機能検査・高齢者講習が終わりホットしています。
高齢者の事故が多いので 更新時の検査がより厳しくなると思います。
お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございます!
返信する
こんばんは
(
ミルク
)
2021-06-03 20:38:27
無事に、検査と講習終えて良かったですね~お疲れ様でした。
私も、つい最近更新しましたが、高齢者講習だけでした。
3年後は、認知症検査も。その時は運転できるかどうか~(^-^;
返信する
こんばんは!
(
どろ亀
)
2021-06-03 21:01:04
ミルクさん こんばんは!
16枚の絵くらい簡単に覚えられると思っていたのですが 苦戦でした。
思った以上に記憶力が低下していました。
幸い動体視力は30~59歳との比較では普通でした。
やはり加齢とともに 確実にいろいろなモノが低下していますが
気持ちは若く保ちたいと思います、
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
今日は「第56回宝和洋画会合同作品展」のキャプションを作りました
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
今日の絵は「パリの街角」です
末広中央公園の「八重桜」が咲き始めました
今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜 Ⅱ」です
末広中央公園で「OSORA DE FLEA MARKET」をしていました
今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜」です
「泰雲寺のしだれ桜」です
今日は島根県「一畑薬師」に来ています
「野沢温泉・麻釜熱湯湧泉」の絵ができました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今日の写生会は「小浜宿」です!
「フランス・ニース」の絵を...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
#いちおし
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日は「第56回宝和洋画会合同作品展」のキャプションを作りました
「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
今日の絵は「パリの街角」です
末広中央公園の「八重桜」が咲き始めました
今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜 Ⅱ」です
末広中央公園で「OSORA DE FLEA MARKET」をしていました
今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜」です
「泰雲寺のしだれ桜」です
今日は島根県「一畑薬師」に来ています
「野沢温泉・麻釜熱湯湧泉」の絵ができました
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3403)
絵画
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
どろ亀/
今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜」です
ミルク/
今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜」です
どろ亀/
今日は島根県「一畑薬師」に来ています
かずちゃん/
今日は島根県「一畑薬師」に来ています
どろ亀/
今朝の散歩は 桜を見に「大堀川」です
kinntilyann/
今朝の散歩は 桜を見に「大堀川」です
どろ亀/
スポーツセンターで「虹」を見ました
ミルク/
スポーツセンターで「虹」を見ました
どろ亀/
「第50回こうべ市民美術展」は入選できませんでした
風来坊/
「第50回こうべ市民美術展」は入選できませんでした
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
認知機能検査・高齢者講習が終わりホットしています。
高齢者の事故が多いので 更新時の検査がより厳しくなると思います。
お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございます!
私も、つい最近更新しましたが、高齢者講習だけでした。
3年後は、認知症検査も。その時は運転できるかどうか~(^-^;
16枚の絵くらい簡単に覚えられると思っていたのですが 苦戦でした。
思った以上に記憶力が低下していました。
幸い動体視力は30~59歳との比較では普通でした。
やはり加齢とともに 確実にいろいろなモノが低下していますが
気持ちは若く保ちたいと思います、