昨日GWが明けたので定額洗車会員になっている洗車場へ行ったのですが
あまりにも洗車待ちの車が多く あきらめて帰りました。
土・日・祝と年末年始・GW・お盆は使用できないので 納得できます。
今日はGW明け2日目なので混んでいないと思い行ったのですが なんのその昨日と同じような混みようです。
来週の月曜日にすると休日明けになり混雑するので 我慢して待ち車の列に並びました。
今日は特に暑いし マスクをしているので 窓は全開です。
洗車のコースはAからEまでありEコースは途中で洗車機を止めてセルフの手洗いができるのですが
混雑し気の毒なので セルフの手洗いのないDコースにしました。
しかし店員さんがタイヤを洗い始め洗車機が止まりました。
親切に洗ってくれていると思い立ったままでいると
店員さんが「私コース選択ボタンを押し間違えましたか?」と聞くので 初めて洗車コースが変わったことがわかりました。
店員さんが初めにセルフがどうとか言っていたのですが 思い込みのため耳に入っていなかったようです。
現在のA~Cコースはセルフの水洗いはなく Dコースはセルフの水洗いができEコースはセルフの水洗い+撥水に変わったとの事。
毎月お金だけは払っているのですが しばらく洗車をしていないのでシステムが変わった事がわかりませんでした。
確かにコース説明の看板には書いてありましたが 私のような思い込みの人も数人いるとの事です。
気を利かしたつもりが 無駄になりました。
今度はEコースで手洗いと撥水にします。
今日の「末広中央公園」です。
ハナミズキの花が少なくなりました。
今日の「六甲山」です。