(写真は、岸根公園の篠原池の桜)
テレビの開花情報によると、首都圏の桜も満開
ということだったので、今週の月曜(3/28)、
手っ取り早く、我が家から徒歩10分の近所の
「岸根公園」の桜見物に行って来ました。
先日、NHK番組「COOL JAPAN」で、
「外国人が選んだ横浜」というのをやって
いました。
それによると、1位・公園、2位・横浜中華街、
3位・みなとみらいエリアでしたが、1位の公園
については、更にどの公園が1位かを聞いて
いました。
予想通り、山下公園、三渓園、根岸公園等が
あがっていました。
しかし、これらを抑えて、堂々の「横浜の公園の
第1位」は、何と!、近所の「岸根公園」でした!
(有名な根岸公園とは違います、念のため。)
え、えっ・・・?、ウソ!
岸根公園は、横浜以外ではほとんど知られて
おらず、地元の横浜でもマイナーな公園だと
思っていましたが・・・
岸根公園は、市営地下鉄の岸根公園駅の横に
あります。(赤丸印)
地下鉄で来る方は、駅の出口が、そのまま公園の
入口になっているので便利です。
岸根公園は、面積は東京ドーム3個分もあり、
住宅街のど真ん中にある公園としては、
その広さが取り柄です。
公園の入口には、写真の篠原池があります。
公園の中ほどには、下の写真の様に、野球場や
子供用の簡単なアセレティックスもあります。
公園の奥は、広々とした原っぱです。
岸根公園から戻る途中の上の写真の近所の団地の
桜も満開です。
また、近所のお宅の上の写真の枝垂桜は7分咲き
といったところです。