脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

生み出すことは大変な作業です

2019-05-14 18:23:59 | 日記
新しいものを創造するということは

わたしたちが思っている以上に手間がかかり

労力を要する作業です

何度も試行錯誤を繰り返しながら

良きものが出来上がることもあれば

一つも成果が出ないこともあります

想いを形にするということはとても大変なことなのです

生命の誕生と同様にして

新しいものを生み出すときには

自身の命をもって接する必要があります

生み出し育むということは

本当に特別なことなのです

一筋縄ではいきません

わたしたちは命を授かったその瞬間から

命がけの旅をしてきました

今も当たり前のように暮らしているかのように思えますが

命がけの旅の延長に立っています

今一度、思い出しましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれて来てくれて本当にありがとうございます

偏った見方にならないように

2019-05-14 18:21:36 | 日記
わたしたちは不利な立ち位置に傾くと

見方を一方通行になりがちです

逃げ道は他になく

この道しかないと思い込んでしまいます

しかし

本当はいくつもの選択肢が見えないだけで

いくらでも可能性はあるのです

その可能性を狭めているのは他でもない自分自身だったのです

わたしたちは常日頃から

いろんなことを考えます

その無意識の連鎖が

いざという時に人間性となって表に現れます

常に最悪を想定しながら日々を生活する人

常に他人のせいにしながら反省をせずに生きている人

それぞれの生き方が

いざという時に臨機応変に対応する差につながります

常に他者を生かそうという心持ちは

あなた自身が支えられる因果をつくります

良き出会い

良き別れを繰り返して

良き人生を全うしましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれて来てくれて本当にありがとうございます

味方にする秘訣

2019-05-14 18:18:58 | 日記
世の中にはどんな人とも仲良くなれる人がいます

また敵意を向けられたとしても

気にもとめずに涼しい顔で受け流す人がいます

一体どうすればそのような心境になれるのでしょうか

それはわたしたちの気持ちに所以します

要は気持ちの出し方です

どんなことでも受け流せていける人というのは

綺麗な気持ちを心がけています

綺麗な気持ちというのは

疑心暗鬼することなく

物事を正しくまっすぐに見つめることです

それを可能にするのは継続的な感謝の心になります

どんな時でも

感謝の心をもって

慈しみと愛情を出し惜しみすることなく

注いでいきましょう

その一欠片ずつが

あなたの人生に大きな豊かさを実らせます

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれて来てくれて本当にありがとうございます

全てを活かし続けるということ

2019-05-14 18:14:33 | 日記
わたしたちは何をもって出来ると出来ないを判断しているのでしょうか

何をもって活用できると活用できないの線引きをしているのでしょうか

それはわたしたちの個人的な価値観に由来します

過去の記憶をもとに

誰かの受け売りをもとに

他者なり物事を判断していきます

しかしそれだけでは選り好みが発生します

すべてを生かすということには繋がりません

では、さらに一歩踏み込んでどうすれば良いのでしょうか

すべてを活かすにはどうすれば良いのでしょうか

答えはとてもシンプルですが

シンプルゆえに継続はとても難しいです

どんな理由でもかまわずに

対象にたいして

生まれてきたことに感謝をすることです

それ以上もそれ以下もありません

ただそれのみがあるだけです

そしてわたしたち自身も生かされていることに感謝をしましょう

様々な恩恵と恵みのなかで

今日という日を生き切っていきましょう

今のわたしができる感謝を行なっていきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれて来てくれて本当にありがとうございます

過去と未来を、今の自分が救っていく

2019-05-14 09:36:50 | 日記
これは今の時間感覚を生きるわたしたちには

なかなか理解しにくい事柄となります

過ぎ去って終わったはずの過去

そしてまだ見ぬ未来

それらを総称して今の自分が変えていくことができるとはどういうことなのでしょうか

わたしたちはすべて繋がっています

人生のすべてにおいてわたしたちはつながっているのです

過去も未来も共に生きているのが真相です

では、わたしたちはどうやって過去と未来の自分自身を救っていけば良いのでしょうか

それはとてもシンプルな回答となります

思い出すたびに、過去と未来の自分に対して感謝の気持ちを贈りましょう

それだけで良いのです

救うというと大げさに聞こえるかもしれませんが

感謝の気持ちは発した気持ちの何十倍となって

現実に反映されるでしょう

そしてわたし自身を救うでしょう

理屈ではわからなくても行う価値はあります

お金は一切かかりませんので、ダメもとで一回やってみてはいかがでしょうか

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれて来てくれて本当にありがとうございます