脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

還る場所

2019-05-20 20:08:52 | 日記
わたしたちの還る場所はどこにあるのでしょうか

肉体があるうちは家に帰ります

もしくは旅をしている人であればテントなどが宿になります

そして心を巡る旅路の中で

わたしたちは良心のもとに帰っていきます

いつだってわたしたちは旅人なのです

そして肉体を失ったわたしたちは

大いなる一つへと還っていきます

わたしたちは大いなる一つから分けていただいた光を胸に宿しています

この世界に生まれてきた理由は

楽しむためなのです

誰かの視線や陰口を気にしたりもしますが

それよりも

自身が楽しいと思うことを思いっきりやってみましょう

それがあなたの糧になります

正しい感謝をもって毎日を生きていきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

片付けながら行動していく

2019-05-20 19:26:25 | 日記
片付けて行動していく人はとても冷静です

頭の中も整理できていますので

常に明瞭に答えが導かれてきます

その姿に頼もしさを感じる人もいるでしょう

そして

もう一つ

自分のお気に入りに囲まれている人は

自分の軸が仕上がっている人です

お気に入りによって自分の感性が磨かれます

周りの環境が自分を作り上げます

環境に左右されるわたしたちです

そのために

わたしたちは日頃の習慣に

整理整頓を取り入れていきましょう

朝と夜の三分を活用して

行動し続けましょう

整理をしながら行動を続ける人は

いざというときに強いです

ブレないです

行動ありきにならないように

常に整理を心がけながら

感謝の気持ちをこめて行動していきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

違和感の正体

2019-05-20 18:28:54 | 日記
違和感とはなんとなく違うと思うこと

なんとなく変だなと思うことです

なんとなく、というのは

言葉にできない気持ちの数々です

その繊細な気持ちは

良心から発せられます

違和感はその方向は違う

危険があるということを伝えています

しかし

自分の内側から発せられる言葉よりも

周りの情報をあてにしてしまうのが人間です

そして痛い目にあいながら

徐々に内側の力に目覚めていきます

わたしたちは内側への道を目指していきます

そこに感謝が伴えば

進化は格段に早くなることでしょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

たわいないこと

2019-05-20 18:15:55 | 日記
一日でいうと五分にも満たないような短い時間の良き習慣が

わたしの個性を磨き上げて

人生において多大なる影響を与えることがあります

この一つの経験があったからわたしの人生が大きく変わりましたというのは稀であり

多くの場合は

些細な良き習慣の積み重ねを通して

良き人格を形成していきます

たわいないことの集大成が今の自分なのです

日々の暮らしの中で

わたしのできることを整理しながら

感謝を怠ることなく

丁寧に生ききっていきましょう

あなたにとって些細な良き習慣はありますでしょうか

それがたくさんあればあるほどに、あなたの人生は彩り豊かになっていきます

たわいないと思って侮らずに

些細で丁寧な良き習慣を

一つずつこなしていきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

凄味がある人

2019-05-20 18:12:37 | 日記
世の中には凄味のある人が存在します

それは雰囲気であり

一つ一つの言葉であり

貫禄であります

その人たちは

生まれもった素質であり

生きている間に培われていく素質であります

凄味とは一線を越えていくものです

他の人から見て

あの人は違うと思わせるなにかを持たせます

それは圧倒的な情熱であったり

圧倒的な行動力や愛情力などです

普段から見ている視点が違います

そこを意識しながら

わたしたちも自分なりのペースで良いので

感謝を胸に生きていきましょう

その繰り返しが

あなたを高みへと連れて行ってくれます

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます