脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

名前もなき存在

2019-05-26 21:50:15 | 日記
わたしたちが今こうして生きているのは

名前も分からないご先祖様たちの積み重ねによる

遺伝子の伝承に他なりません

わたしたちの血は類い稀な数万を超えるご先祖様たちの命の集結に他なりません

さらに言えば

血だけのつながりではなく

積み上げられた恩徳の継承を

わたしたちは受けています

その恩恵により

わたしたちは生かされているといっても過言ではありません

当たり前のように享受してはダメなのです

もしどこかで

ご先祖様たちのことを思い出すことがあれば

感謝の気持ちを注ぎましょう

感謝の気持ちは向こうの世界では

ものすごい高徳につながります

ご先祖様たちを助けることにつながります

感謝の気持ちをもって

名もなきご先祖様たちを助けていきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

潔く

2019-05-26 21:48:23 | 日記
これは執着をもつ人ほど苦手とすることです

潔くとは物事を上手く割り切ることです

割り切って気持ちを前向きに切り替えることです

潔く生きることは

周りの人が見ていてとても気持ちが良いものです

感心を覚えるほどです

しかしこれがなかなかできません

それは執着が原因となります

執着するものが多ければ多いほど

気持ちも身体も縛られます

わたしたちが執着するものとはなんでしょう

よく観察してみましょう

観察する中からいろんなものが見えてきます

見えてくるものから一つずつ整理していきましょう

整理する中で新たに見えてくるものがあります

感謝の心と誰かの役に立ちたいという行動の循環で

あなたの心は満たされていくことでしょう

感謝の恩恵の中で

前向きに気持ちを切り替えながら

日々を生ききっていきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

同じく頑張っている人がいることを想うこと

2019-05-26 21:47:25 | 日記
ライバルとはまた違う定義です

同じ学び舎の中で

違う学校、違う会社に属していながら

互いに尊重し合い

自分が厳しい環境に置かれながら

あの人も同じように頑張っていると思うことで

不思議と頑張れることがあります

相乗効果と呼ばれるもので

自分のモチベーションになり得ます

あの人が頑張っているのに

自分が今ここで休んでいる暇はないと

走り続けること

それはひいては自分自身のためになります

同じ立ち位置で

尊敬できる人がいることは

目標をとても具体的に描きやすいです

リアルに思い描くことができます

そしてわたしたちはそのような人と出会えるチャンスを

自分自身で会いに行くことも可能です

最初の出会いは偶然でも知っていくうちに

徐々に認め合う関係になっていく

そんな関係性はとても素晴らしいと思います

感謝の対象になっていくことでしょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

ここにあるもの

2019-05-26 21:44:32 | 日記
今ここにあるもの

それが一番大切なものです

わたしたちは今を基点にして生きています

しかしそのことを忘れている人のなんと多いことでしょうか

恐れ多いことに悩みや不満で満たしている人のなんて多いことでしょうか

それはとても勿体ないことです

今を台無しにしてしまいます

それに気づくのはいつでしょうか

今でしょうか

10年後でしょうか

それとも死ぬ間際でしょうか

この世界はチャンスに満ち溢れています

気づくかどうかは自分次第です

そして手を伸ばすかどうかも自分次第です

感謝の気持ちで胸いっぱいにしながら

今ここにいる奇跡を噛み締めて

今日という日を生ききっていきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

類い稀なるもの

2019-05-26 20:37:57 | 日記
類い稀とはとても貴重ということです

何が貴重かといいますと自分の良心を知る者のことです

これは意外に思われる方が多いかもしれません

地位や名誉、そして金は関係ないことに驚かれる方もいるでしょう

それはわたしたちが教わった価値観はかけ離れているからです

目には見えない心というものに重きを置く人は一体どれだけいるのでしょう

優しさを重要視する人がこの世界で一体どれだけいるでしょうか

答えはとてもシンプルなのですが

シンプルすぎるゆえに誰も信じません

光を放つものが当たり前に近くにありすぎるゆえに

ただの石ころに見えてしまいます

しかし

苦難上等で乗り越えてきた人々は

優しさが備わってきます

他人の未来のことを真剣に考えます

その力こそが繁栄の礎になるのです

繁栄してから誰かのために何かをしようではないのです

法則は真逆なのです

わたしたちは感謝の生活を通して

色んなありがたいことに気づきます

その気づきをもって誰かの笑顔のために全力で行動していきましょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます