ミサチジマ / ムーミン谷 / ソコヒヅメ
水温16~18℃ 透視度15m 波0.5m
お風呂の様にまでとはいきませんが、先週に比べ水温は4℃ほど温かくなりました。
本日のゲストには「26の日」にもってこいの、お風呂屋さんのN様もいらっしゃいました。
真冬でもウエットで潜られるとても元気なお方です!
コンペイトウのようにとってもかわいらしかったレンゲウミウシ
冬にぴったりのネーミング コナユキツバメガイ 撮影:H様
花びらのように身をフリフリしてるミスガイ 撮影:N様
イソギンチャクになりきりのアヤトリカクレエビ 撮影:N様
キングの様に貫禄たっぷりのヨコシマエビ 撮影:N様
ご存知ですか?よく見かけるオトヒメエビの幼体はこんなにシンプルです
その他には、シラコダイ50匹の群れ・ムレハタタテダイ8匹の群れ
アナモリチュウコシオリエビ(通称:ロボコン)
クシノハカクレエビ・イボイソバナガニ・ゼブラガニの甲殻類やら
ヒロウミウシ・クロイバラウミウシ・アズキウミウシのウミウシetc