YAMAHA MT-09 Tracerに乗って

年甲斐もなくMT-09Tracerに一目ぼれしたオヤジのつぶやき

夏休み1回目高千穂リベンジツーリング

2016年08月21日 | Tracer日記
今日は友人ZⅡと高千穂にツーリングです。

朝7時に集合して出発です。


まずは筑後川土手土手街道を日田まで進み、日田のセブン-イレブンにて休憩です。


それからファームロードを通って三愛レストハウスに行きました。
めちゃくちゃ人が多い、何事かと思ったら、マラソン大会でした。


全然ゆっくり出来ないので、早々に出発です。
やまなみハイウェイ、県道40号線、林道阿蘇東部線、国道325号線を通って、約1時間ほどで高千穂到着です。

林道阿蘇東部線では外気温25℃~26℃ほどで、メッシュジャケットでは涼しすぎる程、とても走りやすかったです。
でも、高千穂に入る頃から気温が急上昇、道の駅高千穂に到着したら、外気温33℃です。
やっぱり暑い高千穂でした。
オヤジ二人でボートもないので、涼しい山に引き返すことにしました。

大好きな国道265号線を通って月廻り公園にて休憩です。


暫し休憩の後、道の駅波野へ向かい昼食としました。

その後、道の駅小国ゆうステーションにて休憩のあと、道の駅鯛生金山に向かいました。
鯛生金山では地底博物館が入場無料なので、しばし涼んでいくことにしました。

ここは20℃以下でとても気持ちよかったです。


本日は362キロのツーリングでした。