
知ってたけど、全部豆腐料理かー(笹の雪での豆腐コースの苦しい思い出)
と入らなかったお店。
いつもは行きつけのフレンチや地中海料理の店にするのですが。
今年は和食じゃないと家族が食べれない

予約したら、一番奥のこんなに立派な個室を用意してくれました。

嶺岡豆腐・豆腐シュウマイ・茶碗蒸し・湯豆腐(湯葉いっぱい乗せ)と
湯葉のお吸い物、餅麦ごはん・香の物・デザート(4種類から選ぶ)のコース。
デザートは柑橘と蜂蜜のアイスにしました


で、食べてる途中で支配人さんが「本日はお祝いのお席に選んで頂いて・・」
と現れて、この花かごを前に記念撮影


更に、最後においしい煎茶

当店からこちらを

百日草と一筆箋と、フォトフレーム入りのさっきの写真(光ってるヤツ)
更に「日本酒と焼酎どちらがお好みですか?」
と、帰りに日本酒1合瓶


普通に食事して、こんなにお土産もらったの初めてだ。。。
何で百日草なんだろ??と思って花言葉を調べたら「幸福」



梅の花さん、ご馳走様でした

