トーキング・マイノリティ

読書、歴史、映画の話を主に書き綴る電子随想

良心的な日本人 その一

2012-08-13 20:40:43 | マスコミ、ネット

 2010年4月26日付といささか古いが、「日本人として生まれた自分の責任をどのように取るか?」というブログ記事は実に興味深い。冒頭で管理人は、「貴方は日本人に生まれたことに責任を感じていますか?多民族が混じって暮らしているアメリカに25年在住して来たモンタギューさんから頂いたメールを転載致します。こういう良心的な日本人も居るのです。ご参考になれば嬉しく思います」として、モンタギューなるブロガーのメールを載せている。モンタギュー氏のメールで特に私の関心を引いた個所を抜粋する。

私自身、日本を出て初めて見えて来る自分の出自の責任(日本人が日本人としてどう世界に責任をとるか)が鮮明に理解出来るようになりました。アジアで日本の国がしてきたことへ対して、自分になにができるかと考えて来ました。アメリカの大学院の修士論文の主題は、「日本のアジア侵略の歴史と、アジアにおける帝国主義」でした。外に向けて語られる事の少ない日本の歴史を発表することで、少しでも自分の責任が果たせるかなとも考え、在日韓国・朝鮮の方々の活動をお手伝いしたりしています

 モンタギュー氏がクリスチャンなのか不明だが、上記のブログ管理人・藤山杜人氏はカトリックである。フルブライト留学体験があり、国立大教官をしたと称する藤山氏だが、記事にはさほど教養が感じられず経歴を疑いたくなる内容や意図的としか思えない歪曲もあった。この類の記事から改めて“良心的国際人”を気取るキリスト教徒の正体や反日性が伺える。在日韓国・朝鮮人の活動に協力することが日本人として生まれた自分の責任と妄言しているが、このような輩はもはや日本人と私は認めない。単なる売国奴に過ぎず、修士の学位があっても男娼(或いは娼婦)同然で、書き込みを見ただけで不快である。

 この者のメールの一文もひどい。「私は一気に文章を書いて、特にメールやブログの場合はろくに読み返す手間をせず送信することが多いので、今読み返してみますと脱字が多いですね…

 文章をロクに推敲せず一気に書き、相手の記事やメールをロクに読み返さず送信することが多い?これでアメリカの大学院で修士をとれた?私のような大学院を出ていない低学歴の人間でも、他人に返信する時はじっくり相手側の記事を読むものだが、これは社会の一般常識に過ぎない。だが、この者は曲がりなりとも高等教育を受けた者としての通念が完全に欠けているらしい。モンタギュー氏にとって修士の学位は単なるアクセサリーなのだろう。卒業後も人間は生涯勉強というのはもはや死語なのか。

 モンタギュー氏のスリランカ旅行を書いた最近の記事も酷い。「奴隷として人民の労働力を枷に作り上げたエジプトのピラミッドとは、趣を異にし…」も唖然とした。最近ではピラミッド建設に従事した人々は奴隷ではなくれっきとした労働者だったという説が一般的になっており、高度な技術を持つエンジニアもいたのだ。石工がストライキをすることさえあった。気紛れな国王の巨大な墳墓よりも公共事業という側面を考える研究者もいる。もちろんキツイ労働だったのは確かだが。

 そんなモンタギュー氏の書いた論文「日本のアジア侵略の歴史と、アジアにおける帝国主義」は未読ゆえ批評は出来ないが、メールだけで内容とレベルが伺える。“在日韓国・朝鮮の方々の活動をお手伝い”も、彼らのでっち上げとねつ造を元に糾弾する日本のアジア侵略の歴史を書き連ねるのは察しが付くし、それが日本人に生まれたことで責任をとるというものなのだ。この姿勢は日本人が日本人として祖国には全く責任を負わないということでもある。

 モンタギュー氏のようにアジアで日本の国がしてきたことへ対して責任をとれ、謝罪し続けろ、在日韓国・朝鮮人を大切にしようという者をネットでも見かける。そのような連中に対し私は言いたい。
 ならば己自身の全財産を差し出し、自分の親兄弟のそれも同様にせよ。そして自分自身や父親兄弟、息子、孫たちも隣国人のために一生タダ働きするがよい。臓器提供するもよし、母親や姉妹、妻や娘、孫娘も慰安婦として差し出せ。これも無償で1日最低数人の男に“奉仕”させること。在日韓国・朝鮮人だけでなく隣国人留学生もホームステイさせるべきなのだ。家主の自分たちは物置住まいし、家賃食費光熱費は全額負担で。
その二に続く 

◆関連記事:「イスラエルを擁護する人々
  「中国に対して謝罪し続ける覚悟

よろしかったら、クリックお願いします
人気ブログランキングへ     にほんブログ村 歴史ブログへ


最新の画像もっと見る

51 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
複雑です。 (Davy)
2012-08-15 00:09:33
私は(実父が日本人)日本人と在日韓国人のハーフなので複雑な心境です。
日本人がアジアに対してしてきたことの記述がはっきりしておらず、アジア諸国が日本に今もなお謝罪を要求する姿はだんだん『たかり』にも思えてなりません。

神戸キ●●ト栄光教会に毎年のように来ている『CCC』という韓国の大学生宣教団体がいるんですが、つい最近、彼らはカルト系詐欺団体であると知りました。(インターネットに大々的に紹介)それ以外にも関わりが深かった、オンヌリ教会は商業系の詐欺団体。
韓国から宣教に来る人は皆『日本が昔韓国にしてきたことは、イエスの十字架を通して癒されたので許すことがデキマシタ』と証します。


とある在日韓国人の歌手が韓国で活躍中に反日発言を繰り返していたのにも関わらず、完璧な整形を経て日本で再デビューを果たしたのですが、彼女の着うたをダウンロードする度に一曲分のポイントが加点する仕組みにするなどして、着うたのダウンロード数を上げる裏工作をしていたそうです。
結局そのお陰で賞は取れましたが、授賞式ではかなり拍手が少なく『誰?』状態。
歌が上手いわけではない彼女に何故そこまで芸能界はするのか、彼女の背後には何が居るのか疑問でした。
同じ在日としても、どうかと。
返信する
RE:複雑です (mugi)
2012-08-15 21:38:21
>Davyさん、

 モンタギューなる者の論文は未見ですが、近代日本が朝鮮半島を植民地にしたことを指しているのは明らかでしょう。前にあるブロガーさんから「今でもいつでも見られるごく普通の侵略国家のひとつ」と題して、「「侵略国家」で何が悪いとか、日本は侵略に失敗した、残念!とか発言して、喜ばれる社会だったら良かったのですが…」というコメントを頂きましたが、私も全く同感です。
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/2b48abb9e11fc4e610276c7a5a361280#comment-list

 韓国人も未だに元寇への謝罪と補償がありませんよ(笑)。あれはモンゴルに支配されていた当時の朝鮮王が盛んに日本侵攻を煽っていたし、元寇も“多国籍軍”でした。現に対馬の日本人は朝鮮の宮廷に奴隷として連行されました。もっとも韓国人は朝鮮が元寇の防波堤になったと妄想変換していますが。
 ドイツも散々ぼられていますね。それを「ホロコースト産業」として糾弾したユダヤ系米国人の教授がいましたが、同じユダヤ人から凄まじいバッシングを受け、教職を追われました。ネットで韓国が“ニダヤ”と呼ばれる所以です。

>>日本が昔韓国にしてきたことは、イエスの十字架を通して癒されたので許すことがデキマシタ

 2千年前に磔刑にされた男と何の関わりが?というのは異教徒の見解でしょうね。これもタカリの口実です。イエスの処刑を散々ためらっていたのもローマ人のピラトでした。ローマの法ならせいぜい煽動罪くらいで処刑対象ではなかったから。キリスト狂徒が未だにピラトを憎んでいるのもヘン。

 在日韓国人の歌手のエピソードは初耳ですが、いかにも…ですね。ただし、いくら在日が本国に尽くしても、韓国人が彼らを徹底的に蔑視しているのは変わりないし、本国に戻れば日本以上の差別を受けるのは日本人でも知っている。件の歌手に限らず、マスコミに登場する在日著名人で、反日発言をしない者はいないのでは?
 在日三世と称するブロガーで、「このままいくと、在日は差別どころか迫害を受ける」と書いていた人物がいましたが、私も同じ想いです。世界史では富を牛耳り憎まれたマイノリティの行く末のケースが満載。

 そんな在日の活動を手伝っているモンタギューなる者はさらなる大馬鹿者です。彼らに迎合したクズみたいな論文で修士号を取ったのだから、学位を持った男娼同然と書きました。その当人は家族で優雅にスリランカ旅行。そんな金があるなら在日に送金すべきなのに、そうしていないのは偽善者そのもの。
 マイノリティへの迫害の前触れは彼らの同調者への攻撃から始まります。つまり裏切り者の同国人が真っ先に攻撃されるのですが、ユダヤ人その他迫害も同じパターンでした。
返信する
実際はどうなんでしょうね。 (Davy)
2012-08-16 00:22:18
mugiさんへ

他国を侵略する行為は実に聖書的なので、賛成しかねます。
今の日本が第9条を守り抜くのは自国が戦争に負けたからで 、もし勝ち続けて戦争が長引いていくなら今のアメリカの様になってしまい、決して住み良い国になっているとは思えません。

それに、逆に日本がアメリカに完全に侵略されて日本列島までもアメリカ国になってしまったら、もちろん名前も文化も奪われ、日本人男性は殺され、アメリカ人と日本人女性とのハーフばかりが生まれ …そうなれば私たちは生まれていない訳で。


やっぱり自分の国の中だけで満足(?)するのがベストだと思います。

とはいえ中々そうもいかないから戦争は絶えないのでしょいが、戦争なんて原始的なことを続けていれば科学力がいつまで経っても軍事用にばかり使われて、進歩が止まってしまいます。
自分の国を守ること≠他国を侵略することではない。と、思います。それはキリスト教国がしてきた過ちの歴史です。


聖書の言葉『彼らは信仰によって国々を征服し、正しいことを行い、約束を得ました。
獅子の口を塞ぎ 火の勢いを消し、剣の刃を逃れ、弱い者なのに強くされ、戦いの勇士となり 他国の陣営を陥れました』



ちなみに韓国は大統領がキリスト教徒になるなど、日本人は韓国侵略に失敗しましたがキリスト教には韓国を侵略することが出来たようです。

さすが侵略のプロ。

返信する
日本の立場 (秀和)
2012-08-16 20:57:55
大ゲンカの後でも仲直りが早い西洋国と違って東洋人は国粋主義のゆえか執念深く引きずりますよね。我々にとって歴史は重い、、だから中韓へは謝罪しないと上手く付き合えないと思います。

しかし日本の侵略は守備的なもの! おのれの神だけが正しく、精神が崇高で、豊かな暮らしが出来て当然とうぬぼれてきた、歪んだヨーロッパ人の侵略と一緒にされちゃ困ります。朝鮮を占領し、陸続きで輸送できたからこそ中国と15年も戦争ができた。

韓国へは謝罪しつつ「シャーペンで相手を刺すのとナイフで刺すのは罪の大小がある」とウジ虫聖書国を睨んでおくのが宜しいかと思います。
返信する
歴史問題 (Alex)
2012-08-16 22:21:26
mugi様、こんばんは。Davy様、秀和様、始めまして!

興味深い動画を発見してしました、ご覧ください。この動画を見る限り、日本と東アジアの関係修復は非常に困難に感じられます。むしろ西洋とアフリカの方が、関係修復が早いのではないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=CJkswX5x5t8

東アジアが反日な理由ですが、元々反日です。具体的には中華思想による華夷秩序です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3

これらを分析するかぎり、日本と東アジアの憎悪の関係は近親憎悪ではないでしょうか?かつて大英帝国と称されたイギリスの植民地になっていたら、違った事になっていたと推測されます。
返信する
RE:実際はどうなんでしょうね。 (mugi)
2012-08-16 22:31:55
>Davyさん、

 実は聖書に限らず他宗教の教典にも、異教徒への侵略行為を正当化する個所が結構ありますよ。イスラムもまず武力宣教ありきだし、「宗教には強制があってはならない/コーラン2-256」の言葉を無視して征服活動を始めたのがカリフというイスラムの長。狂信や宣教よりも実は経済面、つまり略奪で富を得る目的だったと研究者も見ています。いくらでも侵略の口実はあるし、自衛や解放の美辞麗句を掲げながら他国に侵攻するのです。

 セム族一神教に限らず多神教の教典にも殺人を正当化する文句はあります。仏教国同士のはずのタイとミャンマーも凄惨な戦争をしています。仏教徒が仏教国に侵攻、仏教徒を虐殺している。そんな戦を始めた国王は国内に多くの寺院を建設、敬虔な仏教徒として僧侶から祝福を受ける。宗教ほど他国への侵略を正当化するイデオロギーもないのです。ただし、キリスト教がダントツで酷かったのは確か。

 仮に武器や資源があったとしても戦前の日本が勝ち続けるとはとても思えないし、決して今のアメリカの様にはならなかったはず。米国は現代の超大国ですが、その米国も常勝ではなく時々負けていますよ。大英帝国も同じだったし、中東の様々な帝国、古代ローマも結構負けている。
 米国もいろいろ問題はありますが、それでも世界中から移民が集まってきますよね。住みにくい国ならこんな現象はありえない。中国やロシアとは対照的だし、栄えている覇権国家には富と優秀な人材が集まるのは歴史の常です。

 日本が新大陸のようにならなかったのも、曲がりなりに近代国家をつくりあげたこともあり、人口も多かった。地政学的に重要な位置にあり、米国は間接統治することにしたのです。自分の国の中だけで満足するのは結構ですが、インディアンやアボリジニ、チベットもそれでやられました。平和主義を取る国ほど、平和から遠ざかり易い。

>>戦争なんて原始的なことを続けていれば科学力がいつまで経っても軍事用にばかり使われて、進歩が止まってしまいます

 この辺は私の考えは違います。皮肉なことですが、科学力が大いに飛躍したのこそ戦争です。中世まで後進地帯、世界の辺境だった欧州が他地域に先駆けて進歩、飛躍したのも戦争でした。対照的に征服戦争も治まり、平和を築き上げたイスラム世界は科学力が後退、停滞的になりました。日本も鎖国で技術進歩は停滞した。
 いくら科学が進歩しても人間の中身はそれについていけず、正体は原始的な本能を残した動物です。今や戦争は巨大ビジネスになっています。科学で軍事が優先されるのも、それが儲かるからでしょう。

 日本の朝鮮支配36年はあまりにも短かった。ただ、台湾同様半世紀だったとしても、台湾のようにはならなかったと思います。
 韓国では国民の四分の一がキリスト教徒だそうですね。元から儒教圏だったし、キリスト教とは相性が良いのやら。対照的に日本でのキリスト教徒は人口の1%そこそこ。それでも戦後日本の首相の何人かはクリスチャンだし、保守派と呼ばれる政治家にもクリスチャンが多いとか。韓国や日本のトップにキリスト教徒がなるのも、米国支配の影響?と疑いたくなります。
返信する
RE:日本の立場 (mugi)
2012-08-16 22:47:16
>秀和さん、

 西洋諸国も一皮むけば国粋主義の塊だし、仲直りしたフリをしても執念深いはずですよ。何処でも隣国は仲が悪いのが常だし、西欧では互いに悪口を言うのは当たり前です。チャーチルの言うように「自国以外、全て仮想敵国」なのはどの地域も変わりない。

>>中韓へは謝罪しないと上手く付き合えないと思います

 戦後一貫して謝罪と補償をしていますが?それがますます相手側を増長させている。儒教圏では対等という考えは全くないし、下位の者は徹底して服従、搾取されて当たり前というのが基本です。そしてどこの国も自国第一、国家間に友人はいないの原則だし、感傷的アジア主義は戦時で破たんしたはず。何時か日本を滅ぼすと言う民族とは共存できません。

 トルコはアラブを4世紀に亘り支配しており、アラブ諸国ではことある毎にトルコが悪い!と非難、教科書でもそれを強調した教育をしていますが、トルコはもちろん謝罪などしません。謝罪したら中東では大変なことになる。そしてトルコは未だにアルメニア人虐殺を否定しています。謝罪が通じると思っているのは日本人くらいでしょう。

>>シャーペンで相手を刺すのとナイフで刺すのは罪の大小がある

 ウジ虫聖書国はもちろん韓国にもそんな言い訳は全く通じません。やはり中国に見習い、苛斂誅求が相応しかった。韓国もベトナム戦争に従軍、現地人民間人を虐殺していますが謝罪などしないし、かつて“日本兵”として従軍した時と同じことを繰り返しました。
「世界は腹黒い」「恨みでまわる世界史」と言った人がいますが、これはウジ虫聖書国に限らずどの文化圏も同じです。
返信する
RE:歴史問題 (mugi)
2012-08-16 22:55:45
>Alex様、こんばんは。

 貴方の意見に全面的に同意します!貴方の紹介された動画ですが、以前生放送で見ています。

 私も西洋とアフリカの方が関係修復が早いだろうし、これらは地理的に遠く離れているし人種も違っている。一方、東アジアは隣接し中華思想による華夷秩序がある。そのため韓国は中国による苛政も受け入れており、弟の国と自慰史観している。但し内心は恨んでおり、アジア諸国で中華街が唯一ない国です。

>>日本と東アジアの憎悪の関係は近親憎悪ではないでしょうか?

 私も同感です。もし日本人が白人若しくは黒人だったとしても、これほど憎悪の関係にはならなかったはず。実は欧州と中東の関係も近親憎悪と言った人がいます。共に一神教世界だし、これ程似ている文明圏もない、と。ただし、ギリシアとペルシアのように古代の多神教時代から戦をしています。ギリシアも実はかなり中東文明の影響を受けていました。
 ヒンドゥー文化圏でもやはりインドとその周辺諸国も実は不仲。アラブ、イラン、トルコも近親憎悪感情があるのです。
返信する
アメリカに住みたいとは思えない (Davy)
2012-08-17 00:13:16
mugiさん、

アメリカの治安の悪さは日本の比じゃないはずです。

相手の言葉や名前、文化を奪った行為は日本のしてきたことで、私は敢えて逆の立場に立って考えて頂きたくあくまで例えとして書きました。

当時の日本は今の様ではなく、天皇制の宗教の様になっていたと思います。
そんな状態の国が過去に他国にしてきたことは、今更無かった事には残念ながら出来ないですし、『自分の国だけはヨーロッパのようではない』など言い切れないと思います。

それに、いくらなんでも『餓死させるべきだった』はあんまりです。



軍事用に発達している科学力は知っています。しかしそれは進歩した訳ではなく 科学は人の為に発達するべきだと言いたかったのです。

今は本物そっくりの昆虫が敵国のスパイをし、その虫アンドロイドに薬物を仕込んで敵を自然死に見せかけ殺す技術をアメリカは持っています。


その発想そのものが、いくら軍事用に科学が発達してもいつまでも原始的であり、地球人の未来は絶望的だと思います。

自分の国だけは違う。そんなこと全ての国が言っていたら地球はいつか自滅してしまう。

イスラム教もユダヤ教が起源ですし、どの宗教も(天皇崇拝も含め)原始的な悪です。

キリストも昭和天皇も残念ながら人間ですから。


返信する
Re: 日本の立場 (秀和)
2012-08-17 02:28:37
米国人が日本を守る軍隊を出せるのは西洋人ならではと思います。
日本人が中国を守ったり、またその逆は難しい。。国ごとに纏まる東洋人は「俺が俺が」と協調性を欠きやすいでしょう。国境を越え緩く連携できる西洋人は心(脳)そのものが違う。その点において守るべき東洋ルールがあるのだと思っています。

2次大戦は有史以来の甚大被害が出ていること、日本軍によるシンガポールの「粛清」ベトナムの「飢餓」、… 下位は服従と言っても上位の者に五常(礼・義・仁など:儒教)がある場合に限られると思います。過去の行動に何を感じて何をするか、未来は僕らの手の中


近親嫌悪も絶対的な法則ではありそうですね。思考回路の似通ったものを警戒する、なら日本が反射的に韓国、中国を叩きたがるのは当然、その手を抑える工夫は必要です。ネット右翼があまり敵対を煽って、仮に戦争になれば、死ぬのは米兵。彼らの家族にも責任を持てる行動をと厨房には要請したい。

怒れる拳笑顔に当たらず …カネではなく朗らかさ、寛容があるかどうかの問題かもと思うのです。情を磨き、神経のとんだ西洋Christianレベルの人間にはなりたくない、そんな思いです。
返信する