扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

4日間 13円生活

2006-04-09 16:43:00 | Weblog
お金が無く....仕事も無い........

「いきなり黄金伝説」よりはマシですけどね。

2006年4月3日から昨日まで13円しか手元にありませんでした。
13円で出来ること
・チロルチョコやうまい棒などの駄菓子を買う
・公衆電話で電話をかける
他に何かありますか?

ほとんど惰力で生活しましたよ。
まあ欲しいものは揃っているので良いんですがね~。
車の燃料も4月3日に満タンにしたので良かったのです。
写真を撮りに行く時に紅茶家伝を飲むのが習慣になっていましたが、自分でペットボトルにお茶を作って入れてもって行きました。

でもクリスチャンだからでしょうね~。
これだけしかお金がない。と思うことは無かったです。
それといまだに親元に居ることが大きいですね~。
まあ親のさじ加減でおいらに仕事が回ってくるようになっていることを考えると今の仕事量では何も出来ないのはわかるはずです。
ほんとはもっと仕事をして養ってもらっている分の少しでも足しにしてもらえるようにお金を渡したいんですが月に仕事でもうけるお金は2万弱なのでガソリン代に飛んでしまいます。
都会の方だったらもっと1回でお金をもらえるでしょうね~。(約2倍ほど)
現在おいらと父上の仕事は1回1時間45分~2時間で4000円です。
そして父上の兄上が関西では1回1時間ぐらいで7500円ほどもらっているそうです。
よって都会の方では父上のやりかただと1万円は下らないはずです。
それを4000円でしてもらえるこの辺りの人は幸せ者ですよ。

カメラ代どうすっかな~..........
来月から17000円ずつ払って行かないとダメなんですが自分で仕事口を広げるしかなさそうです。
今考えてるのは「matsuyama」の大街道で椅子に座ってもらって10分1000円でやってみようかな~なんて考えています。
もちろん肩だけの治療です。
でも10分で出来ることって知れているんですよね~。
父上の治療方法は全身をくまなくしていくやり方です。
念入りに念入りに4、5回同じ所を治療します。
それを受け継ぐとまでは行きませんが、教えてもらって真似ているので10分というのはほとんど何も出来ないのも一緒なのです。
肩こりだけは多少は和らぐかもしれませんが、ごく一時的な効果しかありません。
加えて、治療というのは繊細な作業です。
10分で入れ替わり立ち替わりされるとこちらの精神的体力がもちません。
おいらと父上の治療では10分というのは、車で言うと運転前のアイドリングとか、ボクシングで言うと相手の調子を見て牽制し合うジャブのさし合い、野球で言うとピッチャーの立ち上がりのようなものです。

おいらからすると、「ここから良い所なのに~.......」と思ってしまう時間なんですな。

最近はクイックマッサージとかハンドマッサージ、足裏マッサージなど多々ありますが、あれらはおいらたちから見ると、とりあえず絆創膏を貼っておくというような、その場しのぎでしか無いように思ってしまうんです。

いや~4日間13円生活でマッサージについて熱く語ってしまうおいらって話の筋道がそれてしまう名人なのかもしれませんな~。
はっはっはっはっは~~~~~っと!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初ですが・・・13円!? (キャベツ)
2006-04-09 21:06:54
4日間、13円で・・・過ごせません(><)



いや、過ごそうと思えば、過ごせるのかな・・・電気水道ガス代、家賃抜きなら。



で、集会までチャリ1.5時間走って・・・(普段電車ですが)



そしたら、現代版のレプタ銅貨になってしまいそう・・・(笑)



返信する
Unknown (mumu)
2006-04-09 22:54:58
#キャベツさんへ

お初です。

キャベツさんはクリスチャンなんですね~。

しかもかなりコアな知識をお持ちのようです。



集まる場所まで自転車で1.5時間ですか~........

考えられないっす。

近くの近隣の集会所をお探しになった方が良いかもしれませんね~。



ブログを少し見せて頂きましたがとてもおいらにはついて行けません....

「レプタ硬貨」って調べないと出てこないっす......



基本的においらの頭のスペックに馬鹿がつきますので馬鹿がうつるかもしれませんよ~。(笑)



でもまた教えて下さいね。

間違っていることがあればご指摘いただければ幸いです。

よしさっそく「レプタ硬貨」について調べてみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。