![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/e1ead565fb58819adf72f6cb06f8d6e0.jpg)
あまり洋楽は聴かない方だったのですがこのごろ気になります.............
最近でとてもいい曲だと感じたのを紹介します。
Daniel Powterさんの
「Bad Day」
です。
朝のニュース番組で生で歌われていたのを見て感銘を受けたのです。
Billboardでも何週か連続で一位だったとお聞きしました。
おいらの記憶ですので間違っているかもしれませんがね........
洋楽で聞くのはjennifer lopez , avril lavigne , faith hill , alanis morissette , beyonce&destiny's child , christina aguilera , hayley westenra , michelle branch , norah jonesなどでしょうか。
懐メロではolivia newton-john , the carpentersもよく聴きます。
だいたい女性ボーカルの方が好きなので偏っています。
しかし歌を歌うときに洋楽の持ち歌も作っておいた方が良いだろうと思っていたんですよね~。
そしてふさわしいモノといえば限られてきます。
洋楽の良いところというのは古くても良いところです。
日本のモノって古かったらその時代を感じますが、洋楽の場合は良いイメージしか残っていないんです。
これはおいらの主観ですのでいろいろ意見があると思いますが、古さを感じず共感できる曲ということでこの曲を歌えるようになろうと思います。
歌詞なんかも出回っています。
だいたいの意味は「良い日ばかりじゃないさ。でも疲れた人に気づいて欲しいことがあるんだよ」と言った内容の歌です。
おいらは写真を撮るので特に共感できる歌詞があったんですよ。
疲れた世の中に励ましをくれる歌って良いですよね。
最近でとてもいい曲だと感じたのを紹介します。
Daniel Powterさんの
「Bad Day」
です。
朝のニュース番組で生で歌われていたのを見て感銘を受けたのです。
Billboardでも何週か連続で一位だったとお聞きしました。
おいらの記憶ですので間違っているかもしれませんがね........
洋楽で聞くのはjennifer lopez , avril lavigne , faith hill , alanis morissette , beyonce&destiny's child , christina aguilera , hayley westenra , michelle branch , norah jonesなどでしょうか。
懐メロではolivia newton-john , the carpentersもよく聴きます。
だいたい女性ボーカルの方が好きなので偏っています。
しかし歌を歌うときに洋楽の持ち歌も作っておいた方が良いだろうと思っていたんですよね~。
そしてふさわしいモノといえば限られてきます。
洋楽の良いところというのは古くても良いところです。
日本のモノって古かったらその時代を感じますが、洋楽の場合は良いイメージしか残っていないんです。
これはおいらの主観ですのでいろいろ意見があると思いますが、古さを感じず共感できる曲ということでこの曲を歌えるようになろうと思います。
歌詞なんかも出回っています。
だいたいの意味は「良い日ばかりじゃないさ。でも疲れた人に気づいて欲しいことがあるんだよ」と言った内容の歌です。
おいらは写真を撮るので特に共感できる歌詞があったんですよ。
疲れた世の中に励ましをくれる歌って良いですよね。