扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

新しい携帯のレビュー

2006-10-06 23:55:51 | Weblog
片付けたおばあちゃんのいえに居るのですが、テレピも音楽が聴けるシステムもありません。
ようは暇だということです。
だから携帯の使用感を早速書いてみます。

前の機種と比べるとキーがかなり打ちやすくなりました。
しかし、やはりコンピュータ用のキーボードの方が断然打ち易いですね~。
今回はコンピュータを持ってこれませんでしたが、次回からはノート型のものを持ってこれる可能性ができました。
父上が買う可能性が出て来たのです。
でもたまにこんな風にディスプレイを見ない日があってもいいな~とも思います。
しかし写真データの管理や加工が全く出来ないのはつらいです…
Photoshopは写真を撮らない日でも必ず立ち上げて使うソフトです。
それに保存しバックアップをすぐに取れない状態はやばいと深層心理からだと考えられる警鐘が鳴って居ます。

えーと携帯の話に戻しますね。
WINになって更に新しい方の機種ということもあってか、かなりインターネットに依存したアプリケーションばかりです。
パケット定額が出来たのもうなずけます。

知人の話を聴くともし定額にしないなら10万円近く使う月があるらしい…
おいらはADSLを使っているので携帯電話に依存はしないとは思いますがね…
この携帯になって思うのは、運転中に使わないように気をつけなければならないことです。
あぶないな~…
気をつけよう…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。