扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Music with Sweetheart No.105 2010.02.05

2010-02-05 22:57:26 | Music iPod&iTunes&Audio
IC Recorderも注文したことを書きました................................

SonyのPCM-M10ですがね。
全て出してみるとEarphoneが入っていません。
Monitorにするのに必要だと思うのですが、入っていないというのは困りますな。
確かに出力できるSpeakerが内蔵されていて思った以上の音質で楽しめます。
でも録音中にMonitorが出来ないというのは困りものです。
Gaugeを見てGainなどを確認できます。
しかし実際の録音できている音をMonitorできないというのは大きいですな。
Earphoneも必要だと言うことでしょうか。

加えていい加減にMDR-CD900STのStereo端子も交換してやろうと実行しました。
納得の出来るMini PlugではなかったのですがAdapterが壊れてしまったので音割れやバリなどがのってしまって聞けるモノではなくなってきていたんですよね。
このMDR-CD900STはMonitorには最高のHeadphonesです。
実際に交換して聞いてみるとAdapterを介す音とは比較をするのが馬鹿らしいぐらいです。

SonyのPCM-M10にMDR-CD900STという組み合わせは悪くはありません。
というより相性が抜群のはずです。

Adapterを介すのと比較するとDynamic Rangeが広がり音割れなんかもしなくなりました。
やはり原因がAdapterにあるという分析は間違いではなかったようです。
安物のMini Plugでこれだけ聴けるようになったのですから、良いMini Plugに交換すると更に良くなるでしょう。

ところで2010.02.05の19時から初めての録音を行う機会がありました。
父上もかなりに通った条件でZOOMのH2で録音されています。
これって同じ条件ではありませんが、比較できるということですな。
おいらの条件は初めてと言うことで下記のSettingで録音しました。
・録音Level:Auto
・録音感度:高(H)
・Bitrate:320k dps
という感じですな。
父上のZOOM H2のSettingは
・Gain:High
・Bitrate:192kdps
という感じでしょうか。

本当は自分でGainなどを弄って録音したいと思ったのですが、高感度すぎるという表示が出てきたので仕方が無くAutoで録ることにしました。
視聴してみるとよく解るのですが、音圧がある程度載っている低Bitrateの方が音圧が載っていない高Bitrateのモノを凌駕するというのは良くある現象です。
父上が使用しているZOOMのMicrophoneの性能も見直しました。
次回は自分で録音Levelを調整して録ってみようと思います。

ところで持ち運びに関してですが、Headphonesというのは嵩張ります。
予想以上に嵩張りますな。
最近おいらが持ち歩いているのはMDR-CD900STなのですが、保護Caseに入れないと駄目だな~と思っています。
Towelを巻いて保護してはいるのですがね。
PCM-M10もCarrying Caseが無ければ傷だらけになりそうですのでどうにかしたいモノです。
その代わりにMusic Playerとしてはおいらの眼鏡にかなうモノとなっています。
とにかく再生時間が長いのと電池が交換できることから心配の必要が非常に小さくなったというのは嬉しいことですな。
音質も予想以上のモノですし、かなり良い感じです。

車で移動できる際は良いのですがね。
体一つで移動するとなるとHeadphonesは邪魔になります。
前々からEarphoneも購入したいと書いてきましたからな。
2ヶ月先にはなりますが、その時点で余裕があれば購入してみようと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。