扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

iPod内蔵バッテリー交換サービス

2005-08-03 09:33:35 | Music iPod&iTunes&Audio
iPod Style Naviさんのところで紹介されていました。
おいらは何事も万全の体制じゃないと気がすまない方です。
第3世代のiPodのバッテリーは第4世代に比べて持ちが悪いのでバッテリーを変えたいと思ってるところです。
でもまだ買って1年ぐらいしか経っていないし、買った当初から比べてもあまり変わっていないような気もします。
はっきりしないのはおいら自身があまりiPodに触れていないことが原因なのはたしかです。
おいらの家族は音楽がないと生きていけません。(笑)
だから長い間iPodがどっかに行ってしまうと徐々に衰弱してしまうかもしれません。(んなわけない)
よって短期間で戻ってくるのが絶対条件です。
MacPerfectによるとiPodのバッテリーを交換するのは最短で24時間以内にできるようです。
そして前後の往復日数を郵便局の片道2日で着くと考えると1週間以内に戻ってくることになります。
これは速いとおいらは思うのですが、1週間もおいらの家族は我慢できないでしょう。
おいらにアップデートを頼んで持ってくるんですが、催促が速いんです。
でもそれだけ愛されてるということですからね。
我家のiPodは幸せでしょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はねもね)
2005-08-03 23:15:09
私も第三世代を使ってます。バッテリーはかなり弱ってますね。いよいよになったら、お部屋専用にしてコンポに繋いで使おうかと思ってます。そして新しいiPodを~!!なんて思ってるんですが、軍資金がありません(T^T)
返信する
Unknown (管理人)
2005-08-04 22:27:36
そーですね。

おいらの父上と母上は、第三世代のをDockに差し込んで使っています。

音質はDockから取る方が良いと思いますよ。



今はDockは別売りになってるから、わざわざ買う人はいないでしょうが、第三世代は一緒に売られていましたよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。