2021/03/29
春ですね。近くの公園の桜。
ソメイヨシノではないですね。少し青みがかって花びらも大きい。
大島桜の系統かもしれませんね。葉っぱも少し出てます。
↑八重のしだれ桜。団地の公園にて。
三つ葉ツツジ↑ 民家のお宅のツツジでした。
大きい株ですね。何年ものかしら?
↓花桃です。曇天の撮影でちょっと残念。
一本の木に赤と白と絞りが混じって咲いていてそれは見事!
道路の分かれ道の畑の入り口に堂々と咲いてます。
毎年楽しみの花です。
~ ~ ~ ~ ~
閑話休題
レジ袋有料化が浸透してきてこの頃だいぶ買い物袋を
持って行く習慣が身についてきた。
夫が散歩に出るときも持って行ってと伝えてます。
果物とか安かった野菜など時に買ってきてくれますので。
最初、これはポリ袋、ビニール類、プラスチック容器等が
異常にあふれて海洋汚染や環境破壊の元凶ということで
有料化になったということだと思っている。
この間デパートで買物をしたとき。
食品を渡された時、袋は有料ですと言われて
紙袋を40円で購入した。紙袋でも有料になっている。
以前はどんなものでもデパートの宣伝だろうかと
疑ってしまう位、紙袋をいくつも持たされる?位でした。
今やコンビニやスーパーではビニール袋はサイズに合わせて
3円5円15円として支払いを余儀なくされる。
今までお店の経営者は商品を渡すときのビニール等の袋は必
要経費として計上していたであろう。
現在お店側はその分経費を少なく計上しているのであろうか。
経費がかからない分はいくらかでも収入増にはなる。
だって我々はこの間まで只でもらっていたのだが
こんにち明らかにお店からビニール袋はもらっていないし
買っている。
そして今、袋代として3円5円、20円40円として入ってくる
収入はどういった経路をたどるのであろう?
レジで支払いをする時、袋はいりませんと言う意思表示をすれば
レジでその表示のポイントが例えば1と月の集計が
そのお店の環境貢献度として表される掲示板などが
あれば消費者も納得できる気がする。
お店の会計がどういう仕組みなのか、
レジ袋がどういう位置づけになってるのか
商売人ではないのでよくわかりません。
私たちのレジ袋いらない運動が自然破壊を食い止めるための
基金として貯まっているのであれば嬉しいことであるのだが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます