伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

今朝はこんな気持ち

2008年08月23日 | Weblog
くもり空のせいなのでしょう、ちょっとくらい朝です。
昨日は夕方からは長そででないと寒く感じましたが、
今日は朝から長そでを着ています。予報では24度くらいにしか
ならないようです。こんなんでお米は大丈夫かなと心配になります。

一日が過ぎていくのがとても速いですが、一年たつのも早いです。
振り返るといろんなことがありました、悲しみ、あせり、怒り、
歓び、苦しみ、…。佛教でいう煩悩が出て、煩悩に振り回されて
しまった一年かもしれません。まだまだ心の落着きにはほど遠い状態です。

毎朝、法句経を読むと、自分の未熟さを感じます。そして、いくらかでも
お釈迦様の教えに近づけるようになりたいと思います。
今朝はこれから忙しいので、時間切れですが、ブログを始めなければ、毎回読んでくださる人がいなければ、
毎朝法句経に触れることもなく、流されて一日を過ごすことになっていました。
ありがたいことです。ブログを始めるきっかけを与えてくれた友人に感謝し、
読んでくださる皆様に感謝いたします。
なぜか今日はしみじみと感謝の気持ちを伝えたかったので、この場をかりて、今の気持ちをご報告させていただきました。

ではみなさん、今日も一日つとめはげみましょう。