小生が忙しく動き回っている隙に 何やらきな臭い取り引きが行われようとしているではないか
環太平洋貿易協定? とか言うらしいが太平洋を共有する国々間においての輸出入に対しての関税を撤廃しようと言う事らしい
個々の品物に対して掛けられている割合が正当か否かは別の議論としても 普天間問題をTPPにすり替えてアメリカが迫っているに他ならないと小生は見ている
TPPに加盟する事で誰が多くの利益を得る事になるのか? その反面誰が犠牲者となるのか? 政府はどれだけの個別補償を出せば均衡が取れるのか?
場当たり主義で事が起きてから慌てふためく今の方々の考えそうな事ではありますがね
小生は将来このような事態が起こるかも知れないと 早くから自給自足に目覚め釣った魚で我家の食卓を賄う事を始めたのであります?
沢山釣れると知人や近所にあげたりもします すると野菜になったり果物になったりと
食の循環が生まれるんです それがお付き合いを深め人間としての社会を構成して行く
事にもつながって行きます

これは言うまでも無く 真イカです 小生に墨を吹っかけて悪いイカです
これは宇登呂産
頓別では53cmのデカ黒ガレイを挙げましたが 次にアップしましょう

釣り好きにはたまらない写真です
このタモの中にはシャケ(秋あじ)が入っております
当然美味しく頂きました
今度はタチがビッシリの真ダラに挑戦 そして年末には宗八ガレイへと行きます
そんなこんなの合間を縫って仕事も佳境に入って来ます
近い内に 真ダチ アップしましょうね