「『トイレの神様』聴いて、号泣しましたぁ。」
とレッスン室に入ってくるなり、大きな目をくるくるっとさせて話してくれた5年生の
ちゃん。
さすが、感性豊かな
ちゃんです。
「トイレの神様って本当にみえるんだってよ。」
更に目をくるくるっとして、驚いたように私を見つめます。
「トイレの神様は、それはそれは美しい女神様なんだって。でもね、綺麗綺麗と言って、汚いものや醜いものを粗末にしたので、えら~い神様がトイレの神様にしちゃったんだって。だからトイレを綺麗にお掃除してくれる人を、トイレの神様はとても喜んで、美しくしてくれるんだって。」
ますます目をぱちくりさせています。
「学校のトイレ掃除しているでしょ。子ども達みんなで毎日綺麗にしているから、トイレの神様はきっと喜んでみえるよ。」
にこにこ
と嬉しそうです。
余程話したかったのでしょう。その心に答えてあげるのも、大切な人育てです。こういう積み重ねが、子どもには必要と考えています。
今度、『トイレの神様』の楽譜を探して来よう。
ちゃんなら、きっと心を込めて素敵に歌ってくれるでしょう
夏の発表会で歌ってくれたアナ雪の『ゆきだるま作ろう』は、アナの成長に合わせた歌い方をしてくれたんですよ

もちろん、会場は感動の拍手でした
とレッスン室に入ってくるなり、大きな目をくるくるっとさせて話してくれた5年生の

さすが、感性豊かな

「トイレの神様って本当にみえるんだってよ。」
更に目をくるくるっとして、驚いたように私を見つめます。
「トイレの神様は、それはそれは美しい女神様なんだって。でもね、綺麗綺麗と言って、汚いものや醜いものを粗末にしたので、えら~い神様がトイレの神様にしちゃったんだって。だからトイレを綺麗にお掃除してくれる人を、トイレの神様はとても喜んで、美しくしてくれるんだって。」
ますます目をぱちくりさせています。
「学校のトイレ掃除しているでしょ。子ども達みんなで毎日綺麗にしているから、トイレの神様はきっと喜んでみえるよ。」
にこにこ

余程話したかったのでしょう。その心に答えてあげるのも、大切な人育てです。こういう積み重ねが、子どもには必要と考えています。
今度、『トイレの神様』の楽譜を探して来よう。


夏の発表会で歌ってくれたアナ雪の『ゆきだるま作ろう』は、アナの成長に合わせた歌い方をしてくれたんですよ


もちろん、会場は感動の拍手でした
