ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

フランスパンとアーモンドクリームパン

2008-06-16 | パン
☆6月15日(日)☆
ブランチタイムに合わせて、チョッピリ早起きしてパンを焼きました。
ちょりママンの“ミニフランスパン”のレシピと、
palmamaっちのパン教室で教わったことと、
過去に作ったのを思い出しながら作りました。

これが4回目のフランスパンへの挑戦ですが、かなり満足

ウチのオーブンは小さいので、パンの全長は30cm程度。それでも
「長~いのを焼いてね☆」と無理なことを言う、ぐりも満足してくれました♪


       
切るとこんな感じ♪
ふわふわジューシーな中身に仕上がりました。
上面と下面はカリッとしてるんだけど、見ての通り側面にはあまり焼き色がついてなくて、実際カリッとはしてなかったけれど、美味しかったからいいことにしよう!
だって、全部食べちゃったんだもん(笑)

◆今回の配合◆
フランスパン専用粉・・・・・240g
ドライイースト・・・・・小さじ1
モルトパウダー・・・・・小さじ1弱
塩・・・・・2g
水・・・・・150cc
レモン汁・・・・・大さじ1くらい。

水分多すぎちゃって初めはベタベタしてたんだけど、palmamaっちに教えてもらった方法で少しだけ捏ねてたらまとまってきたので、湯を張った大きなボウルに生地を入れたボウルを浮かべて、シャワーキャップをかぶせます。
以前パン教室でも話題になったシャワーキャップは、本当に便利ですよ

ちょりママンのレシピに従って三次発酵まで進み、palmamaっちに教えてもらった方法「ボウルをかぶせて」ベンチタイム。

成形は、生地を伸ばして丸める方法。何だかひょうたん型になってしまったのを無理矢理直したりして…(笑)。成形って難しいのよね。
前回とじ方が緩くて焼きあがったら開いちゃっていたので、今回は慎重にキッチリとじました。

最終発酵は、ルーシーさんから分けていただいたパンマットを使って、palmamaっちに教わった方法で。

天板ごと250度に予熱したオーブンに生地を乗せ、クープを入れてバターを乗せ、霧吹きで水を吹きかけて、小さなお皿に水を入れたものを二つ置いてオーブンに入れてスイッチオン!(25分)
途中で焦げてきちゃったので、上の面にだけアルミホイルをかぶせました。

       
チョット焦げちゃったけど、クープもキレイに開きました~

                      

焼きたてパンでブランチタイム

       
*野菜スープとチーズオムレツと鶏ハム*
こちらの鶏ハムは、以前作ったのを参考に、今回はシンプル塩と砂糖のみです。
前回と塩の種類が違うので、また違う味に仕上がりました。


                      


長くなっちゃったけど、もう一つ。

☆6月11日(水)☆

       
ちょりママンの“アーモンドクリームのうずまきパン”を作りました♪

型がなかったので、ホウル状の紙製のものを使ってます。
手作りのアーモンドシートは初めてだったのもあって、ドキドキしながら作ってたけれど、出来上がってみたら美味しい~の!!
作ってても楽しかったし、是非また作りたいと思ってま~す☆

アレ?この形って・・・。そう、りんごパンと同じです(笑)


と言うことで(?)、ちょりママンと、palmamaっちのコラボパンでした~

    palmamaっち、ちょりママン、ありがとう!!




                         

 
★2008年8月30日(土)「メガ飲みパーティ3.0」★

まっつ~隊長主催(?)の集まりの日程が決まりました。
詳しくはコチラ

第一回目“新年会~in下北沢”の様子
このとき初参加の私は、前からコメントでお話したことがある方は2名いましたが、他は参加することが決まって直前に少しコメントでお話した方ばかり。
人見知り(誰も認めてくれませんが^^;)と腰が重いので、近くの席にいた方とばかり話していました。
それはそれで今でもとても仲良くさせてもらっているので、縁があったんだと思っていますが、そのときお話できなかった方も多くとても後悔してました。

第二回目“お花見PJ~in赤坂”の様子
前回の反省点を見直し、このときは殆ど自分の席にいないような状態で、頑張って動き回ってました(笑)。それでも人数が倍に増えたのもあり全員とはお話できず、一言の挨拶も出来なかった方も多くて再び後悔している私・・・。
でも頑張った甲斐あって、一回目にお話できなかった方ともお友達になれました♪

3回目はそんなことにならないように、もっとフットワークを軽く頑張ろうと思ってます☆


今回の場所はまだ未定で、決定しているのは・・・
*日程:2008年8月30日(土)
*時間:<1次会>12時スタート<2次会>あり。

ということだけ。
 
一次会への参加希望者は
コチラ⇒★メガ飲みパーティ3.0★エントリー専用コメント欄へお願いします。

                           

      
        
        今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

        ランキングに参加しています。

        
          
        お手数おかけしてスミマセン。
        ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

        皆さんのおかげで、現在50位前後です
        
        いつもありがとうございます


コメント (23)    この記事についてブログを書く
« 野菜が美味しい♪三日分の晩ご飯 | トップ | 金目鯛の煮付けとソテー »

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
○izumimirunさんへ♪ (yui)
2008-06-17 20:20:08
コメントありがとです~♪
私のパンを見て「パンが食べたくなってきた」なんて、
嬉しすぎます~♪

メガ飲みは2ヶ月以上先だけど、
きっとあっという間に当日でしょうね(^^;
そしてアッという間に夜になってそう・・・。
ホント、楽しみですね♪
返信する
○ゆんさんへ♪ (yui)
2008-06-17 20:17:03
コメントありがとうございます♪
フランスパンの断面褒めてくれてありがとう!!
今回焦げちゃったのが失敗だけど、生地は美味しく焼けたんですよ~。
手作りパンは上手に焼けると嬉しいですね♪
焼きたてはホントに美味しいからつい食べすぎちゃって・・・。
気をつけなくちゃ(汗
返信する
○ゆいちゃんへ♪ (yui)
2008-06-17 20:14:19
コメントありがとう♪
このフランスパン、焦げてなかったら完璧じゃない?
(自分で褒めすぎ?笑)
焦げちゃったのが悔しいくらい美味しく焼けたのよ~。
そうそう!シャワーキャップ良いよ~
湯気で曇るだけだから、乾かして何度でも使えるしね。エコエコ~♪
家になかったら、百均にも4枚入りかなんかで売ってたよ。

カニカマとかチクワって、そのまま食べちゃうよね~。
実は今、チクワかじってたよ(笑)


返信する
○shintanへ♪ (yui)
2008-06-17 20:07:02
コメントありがとう♪
焼きたてパンは香りもいいけれど、少し温かいうちに食べられるのも嬉しいね♪
フランスパンは時間もかかるし難しいけれど、この私が4回目でここまで出来たんだから、shintanならきっともっと上手に焼けるんじゃないかなぁ?
鶏ハムは作り慣れてくると、味付けのアレンジも楽しめるよ。
返信する
○ちょりママンへ♪ (yui)
2008-06-17 20:03:36
コメントありがとう♪
ちょりママンに褒めてもらえると嬉しいなぁ~
コチラこそありがとね~♪
焼き戻しって知らなかったよ。それは切ってからで良いのかな?
このときは、その場で全部食べちゃった
一時期200gの粉で作ったパンを食べきれなかったんだけど、今回は240gの粉・・・。
たくさん食べるのは主人が健康な証拠だからいいことなんだけど、つられて私も食べ過ぎちゃうのが問題・・・。

そんなに喜んでもらえて、ムニムではハグだけじゃなく・・・。



返信する
○Lotus Wingさんへ♪ (yui)
2008-06-17 19:57:45
コメントありがとうございます♪
そうそう、そのパチパチって音ね、まだ聞いたことないのよ。
焼き具合がどうかのほうが気になっちゃって、まだそこまで確かめる余裕がないみたい(笑)
パンを焼く人は、その音を聞くのが楽しみみたいだし、多分上手に焼けてる証拠なのかもしれないから、私も早く聞けるようになりたいとは思ってるんですけどね~。

ローズマリーは元気ですよ~。
そのままお風呂?!何だかリラックス出来そうね♪
どんな効果があるのかな?
返信する
○palmamaっちへ♪ (yui)
2008-06-17 19:54:07
コメントありがとう♪
palmamaっちに褒めてもらえると嬉しいわぁ~
今回はね、今までで一番上手に出来たの~♪
過去のフランスパン見たら、何じゃコレって感じよ(笑)
パン教室の成果ありありよ~☆
チョット遠くても行ってて良かったと思うもの。
コチラこそありがと~♪今週もヨロシクね。

巻き巻き成形、楽しいよね♪
私もまた何か作ろう~っと。
返信する
○フィーユさんへ♪ (yui)
2008-06-17 19:47:38
コメントありがとです~♪
フィーユさんに褒めてもらえると嬉しいです~~~
フランスパンは確かに時間がかかるけれど、焼けたときの感動はたまりませんよ~♪
焼きたても本当に美味しいですよ~!!
私はまだまだだけど、今回ここまで上手に焼けたので、もっと頑張る気になってます
ウチの場合、上手く焼けるオーブンの時間と温度を見つけなくちゃなんですけどね。

大きな地震がアチラコチラで起きてるので、そろそろ本当に東京大地震がくるんじゃないと思ってきます。
地震に備えて何かをしなければ、とは思いますが、あそこまで大きな地震が来たら、何も出来なさそうですね・・・。

鶏ハム、何だかはまりますよね(笑)
私も初めて作ったときは、しょっちゅう作ってましたよ。

返信する
○毛糸のパンダちゃんへ♪ (yui)
2008-06-17 19:37:42
二つもコメントありがとね~♪
パン作りのパワー?!
私なんかより、メガ飲みにはスペシャリストが来るから、その人たちからもらった方が良いよ~!

二つ目のコメントで、「言葉通じない・・・」って、けいぱん今度はフランス行くの?!

返信する
○parkoしゃんへ♪ (yui)
2008-06-17 19:33:33
コメントありがとう♪
HBあると、色んなパンが失敗なく焼けそうで、楽しそうだけどなぁ~。
食パンが焼けるのが良いよね。。。って焼けるよね?
食パンは一度挑戦して失敗してから作ってないんだ・・・。
そろそろ再挑戦してみようかとは思ってるけど。
フランスパンがお家で出来るのは、チョット感動するわよ~☆
返信する
○ずみちゃんへ♪ (yui)
2008-06-17 19:30:06
コメントありがとう♪
ずみちゃんに、「凄い」って言ってもらえると嬉しいわ~
ちょりママンのレシピはね、時間はかかるけど楽チンだったよ。
時間に余裕があったからなのかもしれないけれど、あまり苦に感じなかったんだよね~。
あそこまで上手に焼けると、次はもっと!!って気になるね
過去に焼いたフランスパン見たら、何だそれ?!って感じ
焦がさずに焼くための温度と時間を見つけなくちゃ!!
その前に、オーブンが新しくなるかも?!

返信する
Unknown (毛糸のパンダ)
2008-06-17 11:28:59
yuiちゃんおっはよ~♪またきちゃった(笑)。早くフランスパンかぶりつきたい~!!でも・・・自分で買いに行かなきゃ行けないのよ、言葉通じないこと間違いないのに大丈夫??と最近自分へ問いかけてるけいぱんです。
今日も応援ぽちね。
返信する
Unknown (izumimirun)
2008-06-17 08:06:17
あー、なんかすごくパンが食べたくなってきました~。

メガ飲み、もうすぐですね~。って、全然もうすぐじゃないか^^。
でも楽しみ~、メガ飲むぞ~!
返信する
Unknown (ゆん)
2008-06-17 07:23:55
おはようございます♪♪
フランスパンと~っても美味しそう♪
断面にヤラレました~!
焼きたてパンってホントにリッチ感が漂いますよね♪
返信する
Unknown (ゆい)
2008-06-17 06:05:33
yuiちゃん、おはよ~♪

フランスパン凄く上手に出来てて、美味しそう~
一時期フランスパン作ってたのに全然作ってない~^^;
また作りたいな
シャワーキャップそうだ☆☆☆
私も探さないと~♪ 忘れてた
うずまきパンも美味しそう~

>カリフラワーの生、コリコリ
食べてみて~♪^^
カニカマってお料理に使わないでもそのまま食べたり
しちゃう(笑。 美味しいよね^^
トースターで焼いても美味しかったよ(笑。
返信する
Unknown (Shintan)
2008-06-17 00:46:51
焼きたてのパンの香りは、
ものすっごくいい香りですよね~♪
フランスパン、難しそうです。。。
自家製ハムも気になる~!
美味しそうです♪ 私もチャレンジしてみようかしら。。。
返信する
Unknown (ちょりママ)
2008-06-16 22:41:54
うひゃぁ~~~!!yuiちん・・・悩殺!バタン!
もぅ・・・ほんとよ!どんだけ虜にしょうってんだー!?お預けくらった犬のようだ・・・やめて~
フランスパン綺麗にクープが開いてすごいぃ!!
クラムもふわふわなのが伝わってきてるよ~
食べる前に焼き戻しするとき、霧吹きしてトースターで焼くとカリッとするよ~ん♪って知ってたらごめんんちゃい☆
アーモンドクリームのんも作ってくれてもぅ・・・
大好きぃー危険。大好きー!!明日紹介させてね~
>コメレス
そうそう砂肝くん。鉄分豊富だよ~
レバーには劣るけど、でもでも!食べやすいしつまみにもなるから^^v

返信する
Unknown (Lotus Wing)
2008-06-16 20:02:56
こんにちは~
美味しそうなフランスパン♪
フランスパンを焼く時にパチパチって音がするって聞いた事がありますが、音するのかしら(^^)
野菜スープも美味しそうです~
ローズマリーは元気に生えていますか?
そのままお風呂に入れても良いみたいですよ。
返信する
Unknown (palmama)
2008-06-16 19:49:40
うわーうれしい!感動だわあ。

うんうん、クープもかなりいい感じだね。すばらしい。
中身もすごくふんわりしてそうな感じが伝わる~。
私もまだまだだけど、こうやって喜んでもらえると、パン教室やっててよかったなあと思うよ。
ありがとね。

ママんのアーモンドパンも美味しそう。
巻き巻き成型、大好き♪
これ、作りたいな☆
返信する
おおっ (フィーユ)
2008-06-16 18:24:37
すごく美味しそうに焼けてますねー、

フランスパンは、要領が難しいし、手間がかかるから敬遠しがちだけど、本当は一番好きかも!?

>水分多すぎちゃって初めはベタベタしてたんだけど
↑ここ数回、このパターンで、カタチが妙になってました(笑)

土曜日の地震、一発目、
ニュース見てたら、かなりの広範囲で揺れの数字が出てたので、思わずyuiちゃんにもメールいれちゃったけど、何事も無かった様でホッとしました。まだまだ、油断は出来ない状況ですけどね…

うちも、今、また冷蔵庫に鶏ハムが居ます…
なんかしょっちゅう作ってるきがする

返信する
Unknown (毛糸のパンダ)
2008-06-16 18:10:53
こんちは~。パン作りとはすっかり遠ざかってしまったけいパン。
フランスパン大好きっ子だからうらやましいわ~ん♪今度あった時、パン作りのパワーを分けてもらおうっと☆8月の飲みに参加予定です♪またたくさんお話しましょうね☆
今日の応援ぽち。
返信する
Unknown (parko)
2008-06-16 17:41:10
このごろはHBの型どおりの食パンしか焼かない私。
ちょっとは頑張ってみようと思うんだけど。。。。。
フランスパンがおうちでできるって
やっぱりあこがれます。
返信する
Unknown (ずみ)
2008-06-16 16:57:36
凄いね~!!フランスパンて発酵時間とか掛かるから朝から焼くのって相当根性いるよね~!!
凄いなぁ~。しかもとってもキレイに焼けてるね
クープこんだけ開くと嬉しいよね~(きっと^^;)
アーモンドシートのパンもとっても美味しそう
こういうクルクルしたの焼いて、私ついこないだ焦がしたばっかりだから、上手に焼けててうらやましい~
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事