福島原発事故以来初めて原発を争点とした選挙があったのだが、現職で原発を誘致した町長が再選された。福島の第一原発事故は対岸の火事で、自分のところにはもう原発が建設されることはないと思ったのだろうか。
18:43 from Keitai Web (Re: @latetrue)
@latetrue ありがとうございました。そうですね、東海村臨界事故の時の親会社は住友金属鉱山でした。
18:44 from Keitai Web (Re: @tak_konn)
@tak_konn 核廃絶も動いたのは哲学者が最初だった
18:50 from Keitai Web
ロシアは結局裏で糸を引いていた奴がまた表舞台に出てくるのか。労働者よ団結して大統領府を打ち倒せ!
18:51 from Keitai Web
RT @HayakawaYukio: 福島県が農産物の検査をちゃんとしてれば、農産物だって花火だって買う人はいるだろう。しかしいまの検査体制はまったく信用できない。それなのに「福島新発売。」だのとわけわからないことをやってる。自動車についてもそうだ。汚染車が日本中を走り回 ...
18:53 from Keitai Web (Re: @genkikun_bot)
@genkikun_bot もう満杯だと騒いだのは確か一昨年ぐらいかなあ、あれから技術は停滞したままだ
19:25 from Keitai Web
RT @tokyohelper: 野田佳彦なんだが、国内では耳障りのいいことを言い、米国へ行くと途端に尻尾を振って媚びを売るなんざ、人としても政治家としても下の下ですね。前原誠司なんかもそうなんだが、基本的に新自由主義者は米国の下僕です。こういうのを売国奴と言うんだが、ネ ...
19:26 from Keitai Web
RT @PeaceMark51k: NHK19時のニュース。パレスチナがイスラエルとの和平を飛び越えて、国連に独立国としての承認を求めた、という説明だが、2006年にオスロ合意を反故にしてガザ地区に侵攻したのはイスラエル。国連に対して暫定自治政府に対する承認を求めるのは当 ...
19:29 from Keitai Web (Re: @PeaceMark51k)
@PeaceMark51k 今晩は、パレスチナ自治区は名ばかりでそこに行くにはイスラエルの空港と検問所を通らないとパレスチナには行けないから
19:32 from Keitai Web
RT @madam_koko: 野田首相が国連の原子力安全首脳会議で「原発推進・原発輸出」と演説 もう帰ってこい! #blogos @ld_blogos http://t.co/7c0oiesq※野田総理も平気で嘘つく二枚舌の政治家です。野田も前原も底の浅い口先三寸の政治 ...
19:34 from Keitai Web (Re: @madam_koko)
@madam_koko @ld_blogos 自民党がダメで民主党に代わってここもダメなら後はどうするかだな、でも自民の復権はもっと嫌だけど
19:55 from Keitai Web
ビッグコミックの山口六平太に『鯖を読む』話しが載っていたけど、早口で言って数を誤魔化したから『鯖を読む』という言葉が生まれた訳じゃないよ、明らかに間違いだ #ビッグコミック山口六平太
20:14 from Keitai Web
秋の日の釣瓶落としとはよく言ったものだ、明るかった空が6時近くになったらあれっと思う間もなく暗くなった
20:18 from Keitai Web (Re: @hosshiy)
@hosshiy @datugennohi やっぱり民主党の事業仕訳は官僚の手の上で踊って見せただけかあ
20:32 from Tweet Button
海外専門家に参加要請へ 政府の原発事故調査委 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/8TQDleJd
読んでどうしたいんだ日本の原発推進したいってか
20:45 from Tweet Button
ニュートリノは光より速い? アインシュタイン理論覆す可能性 : 動画 - 47NEWS (よんななニュース) http://t.co/U1yEQFwd
相対性理論はミクロの世界ではとっくに覆されてるよ
20:47 from Tweet Button
政府の現地調査団出発 南スーダンPKO : 動画 - 47NEWS (よんななニュース) http://t.co/UM9H3XJd
自衛隊という名の軍隊の海外派兵に反対する
by myth21hide on Twitter
@latetrue ありがとうございました。そうですね、東海村臨界事故の時の親会社は住友金属鉱山でした。
18:44 from Keitai Web (Re: @tak_konn)
@tak_konn 核廃絶も動いたのは哲学者が最初だった
18:50 from Keitai Web
ロシアは結局裏で糸を引いていた奴がまた表舞台に出てくるのか。労働者よ団結して大統領府を打ち倒せ!
18:51 from Keitai Web
RT @HayakawaYukio: 福島県が農産物の検査をちゃんとしてれば、農産物だって花火だって買う人はいるだろう。しかしいまの検査体制はまったく信用できない。それなのに「福島新発売。」だのとわけわからないことをやってる。自動車についてもそうだ。汚染車が日本中を走り回 ...
18:53 from Keitai Web (Re: @genkikun_bot)
@genkikun_bot もう満杯だと騒いだのは確か一昨年ぐらいかなあ、あれから技術は停滞したままだ
19:25 from Keitai Web
RT @tokyohelper: 野田佳彦なんだが、国内では耳障りのいいことを言い、米国へ行くと途端に尻尾を振って媚びを売るなんざ、人としても政治家としても下の下ですね。前原誠司なんかもそうなんだが、基本的に新自由主義者は米国の下僕です。こういうのを売国奴と言うんだが、ネ ...
19:26 from Keitai Web
RT @PeaceMark51k: NHK19時のニュース。パレスチナがイスラエルとの和平を飛び越えて、国連に独立国としての承認を求めた、という説明だが、2006年にオスロ合意を反故にしてガザ地区に侵攻したのはイスラエル。国連に対して暫定自治政府に対する承認を求めるのは当 ...
19:29 from Keitai Web (Re: @PeaceMark51k)
@PeaceMark51k 今晩は、パレスチナ自治区は名ばかりでそこに行くにはイスラエルの空港と検問所を通らないとパレスチナには行けないから
19:32 from Keitai Web
RT @madam_koko: 野田首相が国連の原子力安全首脳会議で「原発推進・原発輸出」と演説 もう帰ってこい! #blogos @ld_blogos http://t.co/7c0oiesq※野田総理も平気で嘘つく二枚舌の政治家です。野田も前原も底の浅い口先三寸の政治 ...
19:34 from Keitai Web (Re: @madam_koko)
@madam_koko @ld_blogos 自民党がダメで民主党に代わってここもダメなら後はどうするかだな、でも自民の復権はもっと嫌だけど
19:55 from Keitai Web
ビッグコミックの山口六平太に『鯖を読む』話しが載っていたけど、早口で言って数を誤魔化したから『鯖を読む』という言葉が生まれた訳じゃないよ、明らかに間違いだ #ビッグコミック山口六平太
20:14 from Keitai Web
秋の日の釣瓶落としとはよく言ったものだ、明るかった空が6時近くになったらあれっと思う間もなく暗くなった
20:18 from Keitai Web (Re: @hosshiy)
@hosshiy @datugennohi やっぱり民主党の事業仕訳は官僚の手の上で踊って見せただけかあ
20:32 from Tweet Button
海外専門家に参加要請へ 政府の原発事故調査委 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/8TQDleJd
読んでどうしたいんだ日本の原発推進したいってか
20:45 from Tweet Button
ニュートリノは光より速い? アインシュタイン理論覆す可能性 : 動画 - 47NEWS (よんななニュース) http://t.co/U1yEQFwd
相対性理論はミクロの世界ではとっくに覆されてるよ
20:47 from Tweet Button
政府の現地調査団出発 南スーダンPKO : 動画 - 47NEWS (よんななニュース) http://t.co/UM9H3XJd
自衛隊という名の軍隊の海外派兵に反対する
by myth21hide on Twitter
01:18 from web
さあ離脱っと
05:58 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe おはようございます。造血細胞を手術によって移植しても助からないくらい被曝していた東海村の臨界事故のとき、素人にだってバケツでウラン燃料補給なんてありえないと思う話だった。でもあの事件は下請け作業員がマニアルを守らなかったからだということで個人の責任に。
06:04 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 原発は不幸中の幸いにして事故を起こしても隠蔽できるくらい表面化してこなかった。柏崎原発が地震のときに黒煙をはいたのだって、IAEAが査察したというけれど報告書だけで直接原発を見たわけじゃない。これは実は国際原子力機関も原発推進機関だからだ。
06:09 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 原発事故を人間がなくせるのかというと不可能だと思う。ヒューマンエラーを過小評価しすぎで、メルトダウンなんてありえない、プルトニウムは重いので風で飛ぶなんてありえない、プルトニウムを呑んでも大丈夫だといっていた連中が原子力を推進してきたから。
06:10 from web
RT @zishingenpatsu: 日本キモ過ぎる。RT @GeorgeBowWow: 食べて応援の連帯感は本当に気持ちが悪い。でも私のような考え方は少数派でしょうね。だからもう日本は終わる。“ @g_stt: ヨーロッパでは「福島の食材を食べて被曝することが福島の人 ...
06:21 from web
@tbs_boo おはようございます。野田総理の国連訪問成果はオバマ米国大統領初顔合わせぐらいかな。経済情勢が世界中で危機的だというのに。
06:25 from web (Re: @166_6)
@166_6 おはようございます。東京はうす曇でやっと日が差していた。
06:31 from web (Re: @166_6)
@166_6 静かだよ。繁華街は時間がたてばにぎやかになるだろうけれど。都心部はクルマ少なかったし、サラリーマンがいないからね。
06:32 from web
福島さんTBS朝ズバッで野田さんの演説理念がないって、各国代表の空席が目立った。信頼を構築できるパートナーなのか。原発事故があったことは世界中が知っているし、きちんと核の廃絶と原発からの離脱をどうして表明できないのかといっていた #tbs
06:41 from Tweet Button
諫早湾干拓は「制限開門」 鹿野農相方針「影響が最小」 http://t.co/aVcgaO0O
なぜ全開ではないのだろうか
06:58 from Keitai Web
プロゴルファーの有村智恵さん、アルバトロスとホールインワンを同じラウンドで達成って何て強運の持ち主なんだ、本人もビックリしてたけど
06:59 from Keitai Web
わあ、北風が。半袖じゃさむかったなあ
07:06 from Keitai Web
RT @peacesarada: 34分あります。大江健三郎さんら、新政権に脱原発迫る~19日には5万人集会 http://t.co/Y5Ee4uNK
07:09 from Keitai Web (Re: @peacesarada)
@peacesarada おはようございます、イラク反戦よりも広範な人々がこれではいけないとデモに参加したけれど、野田首相は世界一安全な原発技術の確立なんて国連でスピーチしてました
07:12 from Keitai Web (Re: @anaume_kenpo)
@anaume_kenpo おはようございます、高校2年の時に私たちにとっては教育は権利なのか義務なのか授業時間1時間使って議論したことがあります
07:14 from Keitai Web (Re: @tbs_newsi)
@tbs_newsi 時間ずれましたね、午前3時頃と言っていたのに
07:20 from Keitai Web
東海村の臨界事故があったとき、今のような原発反対というウネリは生まれなかった、ウラン燃料をバケツで補給なんて誰が考えても危険なことをやっていた下請け作業員の個人責任にされて、大元の三菱マテリアルにはなんのおとがめなし
07:23 from Keitai Web
RT @1radi2: 「あと40センチで発電機が水没する!」東海第二原発でも「全電源喪失」寸前だったことを東海村村長がテレビで暴露 http://p.tl/y0Q4 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/24FGY3zz)
07:25 from Keitai Web (Re: @1radi2)
@1radi2 東海村第2原発も危なかったことは当初から言われていた
07:31 from Keitai Web
電車は千代田線は混んでいたけど、山手線は椅子席が数ヶ所空いているぐらい、立っている人は殆どいない、ガラガラ状態、こんなに涼しいのにエアコン回してる、JR~いい加減にしろよ、暑いときには節電だと言って切っていたくせに #JR東日本
14:15 from Keitai Web
ファミマのなかで揚げ物のあぶらとり紙をペーパータオルで代用している店があるけど薬品処理されたペーパータオルで食中毒起こしたら怖いね #famima
14:17 from Keitai Web (Re: @Fumitica)
@Fumitica サラチキ、サラダチキの方がいいかも~ #famima
18:19 from Keitai Web (Re: @yukawareiko)
@yukawareiko @lyricmt @tim1134 今晩はソコトコは人使いが荒いのかあぁぁなんて呟いてみましたぁ
18:27 from Keitai Web
@myth21hide @puresmileteddy @tokaiama m(__)m東海村の臨界事故の時の元締めは三菱マテリアルではなく住友金属鉱山と訂正します
18:40 from Keitai Web
1999年9月30日に、東海村にあった住友金属鉱山の子会社の核燃料加工施設、株式会社JCOが起こした臨界事故は、日本国内で初めて、事故被曝による死亡者を出した。この時、海外からのメールは東京は大丈夫かだった、中性子線の透過力、直進到達距離を考えたら東京も安全とは言えなかった。
by myth21hide on Twitter
さあ離脱っと
05:58 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe おはようございます。造血細胞を手術によって移植しても助からないくらい被曝していた東海村の臨界事故のとき、素人にだってバケツでウラン燃料補給なんてありえないと思う話だった。でもあの事件は下請け作業員がマニアルを守らなかったからだということで個人の責任に。
06:04 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 原発は不幸中の幸いにして事故を起こしても隠蔽できるくらい表面化してこなかった。柏崎原発が地震のときに黒煙をはいたのだって、IAEAが査察したというけれど報告書だけで直接原発を見たわけじゃない。これは実は国際原子力機関も原発推進機関だからだ。
06:09 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 原発事故を人間がなくせるのかというと不可能だと思う。ヒューマンエラーを過小評価しすぎで、メルトダウンなんてありえない、プルトニウムは重いので風で飛ぶなんてありえない、プルトニウムを呑んでも大丈夫だといっていた連中が原子力を推進してきたから。
06:10 from web
RT @zishingenpatsu: 日本キモ過ぎる。RT @GeorgeBowWow: 食べて応援の連帯感は本当に気持ちが悪い。でも私のような考え方は少数派でしょうね。だからもう日本は終わる。“ @g_stt: ヨーロッパでは「福島の食材を食べて被曝することが福島の人 ...
06:21 from web
@tbs_boo おはようございます。野田総理の国連訪問成果はオバマ米国大統領初顔合わせぐらいかな。経済情勢が世界中で危機的だというのに。
06:25 from web (Re: @166_6)
@166_6 おはようございます。東京はうす曇でやっと日が差していた。
06:31 from web (Re: @166_6)
@166_6 静かだよ。繁華街は時間がたてばにぎやかになるだろうけれど。都心部はクルマ少なかったし、サラリーマンがいないからね。
06:32 from web
福島さんTBS朝ズバッで野田さんの演説理念がないって、各国代表の空席が目立った。信頼を構築できるパートナーなのか。原発事故があったことは世界中が知っているし、きちんと核の廃絶と原発からの離脱をどうして表明できないのかといっていた #tbs
06:41 from Tweet Button
諫早湾干拓は「制限開門」 鹿野農相方針「影響が最小」 http://t.co/aVcgaO0O
なぜ全開ではないのだろうか
06:58 from Keitai Web
プロゴルファーの有村智恵さん、アルバトロスとホールインワンを同じラウンドで達成って何て強運の持ち主なんだ、本人もビックリしてたけど
06:59 from Keitai Web
わあ、北風が。半袖じゃさむかったなあ
07:06 from Keitai Web
RT @peacesarada: 34分あります。大江健三郎さんら、新政権に脱原発迫る~19日には5万人集会 http://t.co/Y5Ee4uNK
07:09 from Keitai Web (Re: @peacesarada)
@peacesarada おはようございます、イラク反戦よりも広範な人々がこれではいけないとデモに参加したけれど、野田首相は世界一安全な原発技術の確立なんて国連でスピーチしてました
07:12 from Keitai Web (Re: @anaume_kenpo)
@anaume_kenpo おはようございます、高校2年の時に私たちにとっては教育は権利なのか義務なのか授業時間1時間使って議論したことがあります
07:14 from Keitai Web (Re: @tbs_newsi)
@tbs_newsi 時間ずれましたね、午前3時頃と言っていたのに
07:20 from Keitai Web
東海村の臨界事故があったとき、今のような原発反対というウネリは生まれなかった、ウラン燃料をバケツで補給なんて誰が考えても危険なことをやっていた下請け作業員の個人責任にされて、大元の三菱マテリアルにはなんのおとがめなし
07:23 from Keitai Web
RT @1radi2: 「あと40センチで発電機が水没する!」東海第二原発でも「全電源喪失」寸前だったことを東海村村長がテレビで暴露 http://p.tl/y0Q4 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/24FGY3zz)
07:25 from Keitai Web (Re: @1radi2)
@1radi2 東海村第2原発も危なかったことは当初から言われていた
07:31 from Keitai Web
電車は千代田線は混んでいたけど、山手線は椅子席が数ヶ所空いているぐらい、立っている人は殆どいない、ガラガラ状態、こんなに涼しいのにエアコン回してる、JR~いい加減にしろよ、暑いときには節電だと言って切っていたくせに #JR東日本
14:15 from Keitai Web
ファミマのなかで揚げ物のあぶらとり紙をペーパータオルで代用している店があるけど薬品処理されたペーパータオルで食中毒起こしたら怖いね #famima
14:17 from Keitai Web (Re: @Fumitica)
@Fumitica サラチキ、サラダチキの方がいいかも~ #famima
18:19 from Keitai Web (Re: @yukawareiko)
@yukawareiko @lyricmt @tim1134 今晩はソコトコは人使いが荒いのかあぁぁなんて呟いてみましたぁ
18:27 from Keitai Web
@myth21hide @puresmileteddy @tokaiama m(__)m東海村の臨界事故の時の元締めは三菱マテリアルではなく住友金属鉱山と訂正します
18:40 from Keitai Web
1999年9月30日に、東海村にあった住友金属鉱山の子会社の核燃料加工施設、株式会社JCOが起こした臨界事故は、日本国内で初めて、事故被曝による死亡者を出した。この時、海外からのメールは東京は大丈夫かだった、中性子線の透過力、直進到達距離を考えたら東京も安全とは言えなかった。
by myth21hide on Twitter
00:00 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 普通に自然に降り注いでいる宇宙線量の値でさえ人間には害を及ぼしてるからなあ。どの程度が安全かはわからないや。
00:06 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe さあ考えたことないからわからないや。みんな同じ方向を今は向いて原発反対と唱えているけれど忘れちゃうかな。もう我慢比べだよね。先の自民党政権は戦争体験者や原爆被爆者が死ぬのを待っているのではないかと思ったことがある。
00:13 from web (Re: @hosakanobuto)
@hosakanobuto こんばんは魯迅ですか。高校時代はもっぱら空想より科学へから始まってドイツイデオロギー、共産党宣言・資本論概論なんかを読んでいたなあ。後トロッキーの書物。日本では資本論を文語体って言うか難しい言葉で訳したものしかなくて、閉口したのを覚えています。
00:14 from web
RT @toda9jo: 仲井真沖縄県知事は普天間「移設」問題で沖縄の基地は米軍が“銃剣とブルドーザー”で作ったと説明した上で「(今回も)銃剣とブルドーザーでやりますか」と日米両政府を痛烈に批判。野田首相がやるべきは「日米合意」ではなく沖縄の総意に則って普天間基地の無条件 ...
00:15 from web (Re: @mizuhofukushima)
@mizuhofukushima こんばんは、弱いどころではありません。原発の安全の最高水準の構築ってできもしないことを約束してしまった。
00:24 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe しいて言えば、これまでやってきたところでは亡き高木仁さんが提唱していた市民科学者を育てようって所かな。後反原発で動いてきたたんぽぽ舎。原発の低線量被曝がどのような結果をもたらしてきたかというチェルノブイリの報告書は信頼できるかな。
00:26 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe そうだよ。素人だから自分の体に何が起こっているのかを知りたくて医者を受診するわけだから。診断をするのはあくまでも医者だからね。
00:28 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe もう事故が起きたらこんな大変なことになるとわかっただけでも、廃炉に値すると思うけどなあ。
00:30 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 人間はよくわからないものに恐怖する。爬虫類特に蛇に関しては見ただけでも気持ち悪いと思う人が大勢いるけれどかわいいと思う人もいる。
00:37 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 知性?相手をよく知ろうともしないで恐怖するんだよ。情念の前に知性なんて簡単に吹っ飛ぶ。でも私たち原発に反対してきた人たちはあらゆる危険に対して、原発から放射能が漏れたら大変なことになるといい続けてきた。広島長崎の被爆は一瞬だったけれど、原発はそこにある
00:40 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 流産死産が放射線の影響かどうかは特定できないからだと思う。死産流産に対しての報告書は私も見てはいない。
00:43 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 感覚で動くことは一概に悪とは言えない。人間には知覚聴覚触覚嗅覚味覚のほかに六感というものがあるといわれてきた。またリビドーにおいてすばらしい芸術作品を残してきた人類の歴史がある。
00:45 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 出生率の低下は報告されている。奇形児を嫌って産まない妊娠しないことを選択した人たちがいるから。
00:51 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 利便性を追求しているからだと思うけれど、原発の場合は同じ利便性追求にしても、一度今度のような事故がおきると大変なことになるという経験値は残る。スリーマイル島やチェルノブイリの事故の記憶もある。でも東海村の臨界事故のときに原発反対の声が大きくならなかった。
00:53 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 確認されていないけれど危険を察知して危険を回避できた人たちは確かにいる。
00:55 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 少ない犠牲者?福島県民の多くは原発事故の影響で会社が倒産したり、故郷を捨てざるを得なかったり、家族ばらばらになって暮らさざるを得なかった人たちがたくさんいる。死者という点では作業員の一人が急性白血病で亡くなっているだけだが。
00:57 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 確認されていないというかデータの公表がチェルノブイリでも今回の福島原発の事故でも肝心なところが出てこない。
00:58 from web
RT @hayashimasaaki: 本日9月23日、差別と排外主値に反対する新宿デモで、逮捕者。後ろが騒がしいので振り向いたところ、私の2メートル後ろに警察官の集団がデモ隊に突進・突入して一人の青年を引きずり出して逮捕した。混乱で逮捕者が出たのではなく、逮捕された人物 ...
01:00 from web
RT @d_fuk: 同意。 RT @roarmihoko: はっきりしておきたい。脱原発運動は政治活動ではない。大切な子どもを守りたい、社会のあり方を考えたいという人間としての姿勢を明らかにする行為であって、それは母親が子どもに健やかに育って欲しいと、その環境を整えるこ ...
01:04 from web
放射線汚染牛の流通についてhttp://t.co/JbBXeJx2
京都から
01:06 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe いや放射性物質拡散予想図は事故と同時に的確に作成されていたのに今頃になって出してきた。
01:09 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe そう放射線障害との因果関係はわからずじまい。
原発とは関係ないけれど急性白血病では私の大学時代の友人の妹さんが発症してなくなっている。中学生だった。
01:13 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe そう飛行機や自動車事故はどうして許されるのという禅問答みたいな質問してくる人たちが多いけれど、許しているわけではないよ。人間の力で事故はなくせると思っているけどね。ゼロの日もあるからね。でも原発はそうは行かない。人間の手には負えないことはチェルノブイリで
01:14 from web
さあ寝るかな、今日は休みじゃないから
01:17 from Tweet Button
パレスチナ、国連加盟を申請 米は拒否権行使へ http://t.co/zjvPSJIr
加盟申請を出しましたね。イスラエルの自治区としか見ていないイスラエルと後ろ盾の米国がみとめるわけがない
by myth21hide on Twitter
@DiceKatKobe 普通に自然に降り注いでいる宇宙線量の値でさえ人間には害を及ぼしてるからなあ。どの程度が安全かはわからないや。
00:06 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe さあ考えたことないからわからないや。みんな同じ方向を今は向いて原発反対と唱えているけれど忘れちゃうかな。もう我慢比べだよね。先の自民党政権は戦争体験者や原爆被爆者が死ぬのを待っているのではないかと思ったことがある。
00:13 from web (Re: @hosakanobuto)
@hosakanobuto こんばんは魯迅ですか。高校時代はもっぱら空想より科学へから始まってドイツイデオロギー、共産党宣言・資本論概論なんかを読んでいたなあ。後トロッキーの書物。日本では資本論を文語体って言うか難しい言葉で訳したものしかなくて、閉口したのを覚えています。
00:14 from web
RT @toda9jo: 仲井真沖縄県知事は普天間「移設」問題で沖縄の基地は米軍が“銃剣とブルドーザー”で作ったと説明した上で「(今回も)銃剣とブルドーザーでやりますか」と日米両政府を痛烈に批判。野田首相がやるべきは「日米合意」ではなく沖縄の総意に則って普天間基地の無条件 ...
00:15 from web (Re: @mizuhofukushima)
@mizuhofukushima こんばんは、弱いどころではありません。原発の安全の最高水準の構築ってできもしないことを約束してしまった。
00:24 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe しいて言えば、これまでやってきたところでは亡き高木仁さんが提唱していた市民科学者を育てようって所かな。後反原発で動いてきたたんぽぽ舎。原発の低線量被曝がどのような結果をもたらしてきたかというチェルノブイリの報告書は信頼できるかな。
00:26 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe そうだよ。素人だから自分の体に何が起こっているのかを知りたくて医者を受診するわけだから。診断をするのはあくまでも医者だからね。
00:28 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe もう事故が起きたらこんな大変なことになるとわかっただけでも、廃炉に値すると思うけどなあ。
00:30 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 人間はよくわからないものに恐怖する。爬虫類特に蛇に関しては見ただけでも気持ち悪いと思う人が大勢いるけれどかわいいと思う人もいる。
00:37 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 知性?相手をよく知ろうともしないで恐怖するんだよ。情念の前に知性なんて簡単に吹っ飛ぶ。でも私たち原発に反対してきた人たちはあらゆる危険に対して、原発から放射能が漏れたら大変なことになるといい続けてきた。広島長崎の被爆は一瞬だったけれど、原発はそこにある
00:40 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 流産死産が放射線の影響かどうかは特定できないからだと思う。死産流産に対しての報告書は私も見てはいない。
00:43 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 感覚で動くことは一概に悪とは言えない。人間には知覚聴覚触覚嗅覚味覚のほかに六感というものがあるといわれてきた。またリビドーにおいてすばらしい芸術作品を残してきた人類の歴史がある。
00:45 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 出生率の低下は報告されている。奇形児を嫌って産まない妊娠しないことを選択した人たちがいるから。
00:51 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 利便性を追求しているからだと思うけれど、原発の場合は同じ利便性追求にしても、一度今度のような事故がおきると大変なことになるという経験値は残る。スリーマイル島やチェルノブイリの事故の記憶もある。でも東海村の臨界事故のときに原発反対の声が大きくならなかった。
00:53 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 確認されていないけれど危険を察知して危険を回避できた人たちは確かにいる。
00:55 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 少ない犠牲者?福島県民の多くは原発事故の影響で会社が倒産したり、故郷を捨てざるを得なかったり、家族ばらばらになって暮らさざるを得なかった人たちがたくさんいる。死者という点では作業員の一人が急性白血病で亡くなっているだけだが。
00:57 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe 確認されていないというかデータの公表がチェルノブイリでも今回の福島原発の事故でも肝心なところが出てこない。
00:58 from web
RT @hayashimasaaki: 本日9月23日、差別と排外主値に反対する新宿デモで、逮捕者。後ろが騒がしいので振り向いたところ、私の2メートル後ろに警察官の集団がデモ隊に突進・突入して一人の青年を引きずり出して逮捕した。混乱で逮捕者が出たのではなく、逮捕された人物 ...
01:00 from web
RT @d_fuk: 同意。 RT @roarmihoko: はっきりしておきたい。脱原発運動は政治活動ではない。大切な子どもを守りたい、社会のあり方を考えたいという人間としての姿勢を明らかにする行為であって、それは母親が子どもに健やかに育って欲しいと、その環境を整えるこ ...
01:04 from web
放射線汚染牛の流通についてhttp://t.co/JbBXeJx2
京都から
01:06 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe いや放射性物質拡散予想図は事故と同時に的確に作成されていたのに今頃になって出してきた。
01:09 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe そう放射線障害との因果関係はわからずじまい。
原発とは関係ないけれど急性白血病では私の大学時代の友人の妹さんが発症してなくなっている。中学生だった。
01:13 from web (Re: @DiceKatKobe)
@DiceKatKobe そう飛行機や自動車事故はどうして許されるのという禅問答みたいな質問してくる人たちが多いけれど、許しているわけではないよ。人間の力で事故はなくせると思っているけどね。ゼロの日もあるからね。でも原発はそうは行かない。人間の手には負えないことはチェルノブイリで
01:14 from web
さあ寝るかな、今日は休みじゃないから
01:17 from Tweet Button
パレスチナ、国連加盟を申請 米は拒否権行使へ http://t.co/zjvPSJIr
加盟申請を出しましたね。イスラエルの自治区としか見ていないイスラエルと後ろ盾の米国がみとめるわけがない
by myth21hide on Twitter